ごごナマ 知っトク!らいふ「禅寺直伝!シンプル掃除術」

戻る
【スポンサーリンク】
14:14:16▶

この番組のまとめ

掃除術をご紹介。 掃除機などの道具に頼らなくても基本をしっかり押さえていれば…。 禅寺直伝の掃除術で住まいも心も、ピッカピカ!これからの大掃除にお役立ちですよ。 掃除機だと分からないこともきっとあると思いますのでそういったところまで目が届くという意味では私は、おすすめするところです。 吉村下がっていただくと割と入り口に吉村基本的にほうきだけじゃなくてそのあとぞうきんがけをするのも禅の掃除の基本です。 なぎら掃除機かければ完璧じゃない。 吉村基本的にお掃除というのは汚い状態のものをきれいな状態にしていく。

島津ぞうきんも絞れたところで永平寺仕込みの吉村さんのぞうきんがけを次は見せていただきたいと思います。 吉村廊下に見立てて拭いていきたいと思います。 船越吉村さんスピードが速いですね。 あのぐらいのスピードがベター?吉村楽な姿勢でいけるので。 多少、楽してもいいやとか島津大変なんですね。 吉村最初のうちはそうかもしれませんけど。 島津スピーディーにもう一度上からやっていただけますか。 阿部速い!島津ぞうきんがけの心がけもう1つ、実はあるんですよね。 湯山黄色い服はいいですか?吉村構わないですね。

吉村永平寺の修行僧たちも数か月してようやく慣れてきますので。 吉村まず、トイレという場所が禅寺の中では実は非常に重要な場所なんです。 そうすると要は、実際掃除をするときそこまで汚れてない状態で掃除がスタートできると。 島津そこで吉村さんのトイレ掃除を見てみましょう。 吉村まず、掃除をするときにはぞうきんよりはトイレットペーパーのほうが理にかなっております。 吉村掃除道具は見えないところに置いてあるんです。 吉村船越さん、正解です。

その辺を、どのように解消していくのかというのが玄関掃除のポイントということになります。 島津では吉村さんの玄関掃除のポイントをご覧いただきましょう。 吉村手が触れやすいところはきれいにするのがポイントになりますね。 現代日本の大人たちのお悩みをさまざまなメディアでポジティブな生き方を縦横無尽に提言する著述家・湯山玲子が解決。 今日は臨床心理士でもあります吉村さんにも参加していただきます。

阿部湯山さんがおっしゃるようにクリエーティブな仕事の方が夜型が多いと。 美保全部ちゃんと閉められない。 美保全部、ずれてるんです。 湯山それは人格を表してるんじゃない?普通の行いということからいつも外れるのが個性でもありいいところであるからそれを表現しちゃってるんじゃない?美保全部、閉めてるけど全部、斜めになってる。 これから、五輪に向けて外国人の方がいっぱい日本にいらっしゃる。 そうすると日本人の独自のルールと外国人の方のルールって本当に違うんですよ。

例えば、それっていうような在り方でもいいですしリラックスしている自分の体を見つめるというのでもいいと思います。 血流がリラックスしている状態なんだなと認識してまた、ぐーっとやる。 これを数回繰り返すとリラックスってこういう状態なんだと体が学習していくわけですね。 そうやってやっていくとまずリラックスした状態がよく分かってくるし今、この瞬間の出来事ですから見つめやすくなる。