ダイエット、減塩、メタボなど現代の人々の悩みに料理で応える栄養士料理研究家の今泉久美さんです。 スーパーで買える食材で体のお悩みに答えるということで最初は、藤井さんにぴったりのお鍋を教えていただきたいと思いますので、藤井さん久美先生のほうへ。 藤井先生私に、ぴったりのお鍋ってなんでしょうか?今泉毎日、忙しい藤井さんかぜ、ひきたくないですよね。 今泉にんじん、ねぎ、小松菜免疫力をアップするコツになるので。 藤井野菜からのビタミンAやCとかも。
入れるお肉は鶏肉がいいんでしょうか?今泉きょうはバランス的に牛よりも鶏肉がおすすめ。 鶏肉が、おだしにも合いますしそれから、何よりタンパク質をとるというのも大事なんですね。 栄養もタンパク質と、お野菜のビタミン、ミネラルがあって初めて、バランスがとれてかぜ予防になるんです。 藤井鶏ときのこのモリモリ鍋完成です!おいしそう!これ、いただきますね。 今泉藤井さんが仕上げてくださったから。 藤井鶏肉を最初に焼いてるから風味がいつもと違います。
濱田豆苗、おいしい!どれぐらい置いたらいいんでしょうか?槇玲30分以上置けばやわらかくなります。 北郷わさび塩鶏って初めて聞きましたけども鍋以外でも活用できるということですか?槇玲鶏のむね肉に、もみこんでそれを焼いたりしてもいいですしチキンカツにも、おすすめですね。 西川春菊っていうのはどうなんですか?槇玲香り野菜というのが血栓の予防効果もありますし薬膳というのはせっかく栄養あるものをとるだけではなくてとったのを体に使う。
藤井ここまで気象情報は私、藤井隆と坂下さんでお伝えしました。 西川鍋食べてるときの顔と全然、違うやないか!北郷鍋食べたら体が温まってきました?藤井いきなり暑くなりました。 濱田おいくつなんですか?西川先生よろしくお願いします。 何鍋になるんでしょうか?これからの認知症予防に役立てていただきたいと思ってきょうはメニューを考えてきました。 きょう、認知症予防にききそうなものが、なんかあるかなと思ってこの中から選んでもらっていいですか。
西川藤井君に12月に、こんなこと言われるとは思わへんかった。 ですから、ぜひとっていただきたいんですけど鍋だと、なかなかしょうゆベースとだとちょっと、苦みがあったり癖があるのできょうはぶりと菜の花に合わせてこれが認知症予防の主な材料おすすめの食材なんですけどみそベースにしたんですね。 西川これ、先生色、どない思いますか?今泉ごぼうはお魚でよく煮ますでしょう?だから、お魚のくせをやわらげてくれる。
ない場合は、ブロッコリーをちょっと水にひたしておいて菜の花の代わりに入れてもそれも認知症予防のお鍋になります。 濱田本当に?北郷ぶりって料理しようと思うとちょっと臭みがあって失敗することがあるんですけどお酒にくぐらすだけでそんなにおいしくいただけるんですね。 今泉葉酸、すごい体によくて若返りビタミンなんですけど菜の花の葉酸の量ってトップクラスなんですよ。 北郷私、妊娠中に葉酸をたくさんとれ、とれと言われたんでブロッコリーぐらいしか知らなくって。 北郷槇玲先生に教えていただきたいと思います。
北郷出来上がりましたかぼちゃの酒かすチーズプルプル鍋です。 西川北郷さん全然、味の予想がつかないですね。 北郷見た目の美しさはすごいですよね!濱田カマンベールチーズが溶け始めていますけど形、残っているような状態でよろしいですか?槇玲すぐ溶けちゃいますので。 西川北郷さんの、お鍋が一番材料費は高くついてますよ。 北郷師匠、どんな感じですか?西川カプリ島で食べてる感じですね。 北郷皆様鍋の最後といったらなんですか?西川おじやにするとか雑炊とかにしたり。