【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- 「おんな城主 直虎」総集編 第一章「これが次郎の生きる道」
- 2017年12月30日(土)
- 13:05:00 - 14:00:00
- 戦国時代に男の名で家督を継いだ「おんな城主」がいた。その名は井伊直虎。彼女の激動の生涯を再編集してお届けする総集編の第一章。
この番組のまとめ
群雄が割拠しおとわ 覚悟!この じゃじゃ馬娘は後に 井伊直虎と名乗って戦国の荒波に果敢に立ち向かった。 父上 聞いて下され!あっ… あああああ…!出家するのです!出家をすれば 誰の嫁にならずとも済むではないですか!おとわの出家騒動は小野和泉守によってこの下知に背けば 井伊は取り潰される事態とあいなった。 はい!おとわは たった一人で大国 今川と闘い見事井伊の危機を救ったのでござる。 次郎法師?次郎は井伊の家督を継ぐ者の幼名じゃ。 女子にこそあれ次郎次郎法師じゃ。
ついに その時が来た!亀之丞を呼び戻すぞ!亀を。 ああ! ハハハハハッ…!そのころ今川 武田 北条の三国同盟があいなりそれにより 信州に逃げていた亀之丞を帰還させようとの話が持ち上がったのじゃ。 いた いた いた!亀は どこじゃ!あそこにございます!お~!井伊亀之丞。 まことあれが 亀之丞なのですかね。 そうか…大きうなったのう! 鶴!亀之丞様に言われたくはございませぬ。 亀之丞 本日より井伊肥後守直親と名を改めるよう。 おとわは悔しくないのか?回想次郎は井伊の家督を継ぐ者の幼名じゃ。
石川数正と申す!元康の家臣が はせ参じ今川へ人質交換を申し入れ瀬名は 無事救出された。 この流れを どこの誰が止められると言うのですか!それは 井伊が長年にわたる今川との関係を変えようとする きっかけとなったのじゃ。 回想井戸の中に放り込まれては普通 赤子は死んでしまう。 なのに なぜご初代様は生きておられたのかつくづく 不可思議じゃ。 松平元康様よりお礼の品をお持ちしました。 我らは… 我らは 今川にはかられたのかもしれぬ!実は 井伊が松平と内通しているという噂を耳にしてな。