おめでとうございます!未来塾応援団長のサンドウィッチマンです。 「未来塾」は各界のスペシャリストを講師に招き被災地 ひいては次世代の発展に必要なチカラを学ぶ番組です。 ねえ!日本一インスタ映えするキャラクターとして大人気!早速 アップしちゃいましょうね。 それはともかく今年1発目の「未来塾」スタートです!おう!♪~今回の講師 今村久美さんの自宅があります。 久美さんが子どもたちの教育支援をするNPOカタリバを立ち上げたのは17年前。
スタッフが個別指導に当たる学習会。 学習の活動って何か それ自体が目的のように見えるかもしれないんだけどやっぱり この日常的な取り組みの中で関わった人との信頼関係が いつ どういう形で彼らの人生の支えになるのかって事は分からないと。 学習会終了後カタリバのスタッフを交えて反省会です。 にっしーの関わりを見てて子どもたちのために問いを立てるようなコミュニケーションというよりはにっしーの情報収集のための会話を特に始めの方してるように感じて。 翌日の学習会で 勉強の助言もできなくなったんです。
被災地で 今 住む その子たちの意欲に火をつける企画を今日 考えてきてくれているので一人ずつ ここで発表して頂いて。 何で 今 一人でいるんだろうっていうところを聞いてみる事はできないんだっけ?今の話も やっぱり多分 こう思ってるだろうという想像と自分の価値観を重ねて企画を作ってるように聞こえたのよね。 日北いくぞ~! オーッ!よろしくお願いしま~す!この日は将来の事や 高校生活に悩む2年生230人に対しカタリバのスタッフ50人が向き合います。
もし 高校時代の自分に会いにいけるとしたら伝えたいなって思う事が一つだけあってそれは 「私はだめなやつなんかじゃなかったよ」って「未来は思ってるより悪くないかもしれないよ」って言いたいなって思うんだけどあのころの自分には届ける事ができないから今 こうしてみんなに話をしています。 やっぱり 自分自身が 心を開かないといけないというか本音で 自己開示をする事でやっぱり あっちからも熊本に戻った学生たちは子どもたちとの関係づくりからやり直す事にしました。