【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- ひるブラ「今注目の高架下!クリエイター大集合~東京 台東区〜」
- 2018年01月09日(火)
- 12:20:00 - 12:45:00
- 今、御徒町駅近くの高架下がアツい!職人技が見られるオシャレ雑貨や手ぬぐいの店、自分好みの傘を作れる店など女性に人気のショップが大集合。見ればきっと行きたくなる!
12:24:06▶
この番組のまとめ
ここにいます!高架下です!高山篠原さん、見えますか?篠原見えますよ!お二人、手を振ってよく見えます。 敦士きょうは高架下をご紹介していきます。 敦士高架下といっても飲食店が並ぶんじゃなくておしゃれになってるんですね。 篠原分かった!水引!高山結婚式などで見るこの部分ですよね。 高山職人さんが工程を見せてくれるまさに出来上がるまでの物語を感じることができるというショップ街。 篠原何出てくるの?高山暖房が入ってるからかもしれない。
敦士型ができる。 高山篠原さんが手拭いって言ったあとにスタッフが大慌てしてます。 高山手拭いだと素材がいいという方もいらっしゃるんです。 高山手拭いといえばいろいろあって例えば、包んだりとか。 敦士そして、黄色入れます。 敦士混じったところも手作り感があるんですよね。 敦士手作りの味ですね。 敦士こういった技術が重なるとこういった手拭いができると。 敦士職人さんの技術が詰まっているんですよね。
高山最後は大人気の癒やしの人形。 高山篠原さん、首から上は同じ表情なんですって。 高山篠原さん今、番組中なんで静かにやってらっしゃいますがもうちょっと和気あいあいとやってらっしゃるそういった空気というのも作品の一つ一つににじむというのもクレイドールの魅力世界なんですよ。 篠原手作りだからこそできるスペシャルなコラボレーションですよね。 敦士そして竹細工の職人さんが作った竹籠と革製の名刺入れが加わるとこうなります。 敦士雰囲気もずいぶん、変わりますね。 敦士革製の定期入れですね。