NHKニュース おはよう日本

戻る
【スポンサーリンク】
07:04:26▶

この番組のまとめ

午前6時の積雪は、福井県大野市で93センチなど、各地で平年を大きく上回っています。 大洲市の山沿いにある河辺町北平地区の住民から寄せられた情報によりますと、大雪の影響で、集落から県道に出る道路が通れなくなり、おとといから6世帯の住民が孤立している状態が続いているということです。 大雪などで交通機関に遅れが出たため、新潟大学など全国24の会場で、開始時間が繰り下げられました。

誤って北朝鮮からミサイルが発射された際に避難を呼びかける警報メッセージが携帯電話に送られ、一部の住民らが避難を始めるなど、パニックになりました。 ヒートショックと見られる症状で、入浴中に一時意識を失った91歳の女性の家族に話を聞きました。 女性は浴槽から助け出されて、意識を取り戻し、回復したというなぜヒートショックによって、意識を失うような状態になるのでしょうか。

内閣府は、中長期の経済財政に関する最新の試算を近く取りまとめ、この中では、来年、消費税率を引き上げる際、税収の一部を、幼児教育の無償化などに充てる政府の方針を反映させるほか、企業の生産性の伸びを、これまでよりも慎重に見積もっています。 このため、高い経済成長が続いた場合でも、財政健全化の指標となる基礎的財政収支は赤字幅が拡大し、2020年度の時点で、去年7月の試算よりも2兆円多い、10兆円程度の赤字になるとしています。

雪崩には2種類ありまして、表層雪崩と、全層雪崩。 この表層雪崩、全層雪崩、どういうものかということなんですけれども、まず表層雪崩、雪が積もってる所に、少し表面がとけたりして、また凍って、表面が硬くなると、その上にさらに雪が積もると、新たに積もった所だけが崩れていくというのが、表層雪崩です。 そしてあす以降は、全層雪崩に注意が必要でして、全層雪崩気温が高くなってくると、全層雪崩、起こりやすくなってきます。