ごごナマ 知っトク!らいふ「ワンランクアップ!しょうゆの賢い使い方」

戻る
【スポンサーリンク】
14:27:26▶

この番組のまとめ

教えて八尋先生!八尋意外に知らないしょうゆの常識。 美保どっちが売れてるの?八尋一般的に使われているのは濃口しょうゆ。 八尋京料理とか関西ではよく使われていますし素材の色とか風味とかを生かすためにはうす口しょうゆを使うことが多いです。 八尋濃口しょうゆも種類としては分かれていますので。 八尋一般的にしょうゆというと濃口しょうゆのほうが多いかなと思います。 池田さっき、塩っ辛いって話もありましたが塩分はどうでしょう?八尋塩分のほうはレミ先生が言われたとおりうす口しょうゆのほうが塩分が高いですね。

スーパーなどで見かける表示として特級とか特選とかあると思いますがこの言葉の違いなんだと思います?池田八尋先生、正解は?八尋うまみ成分の量が違うんです。 平野うまみ成分はどこから出てくるんですか?八尋大豆や小麦の原料が分解されてアミノ酸とかに変わっていく。 平野原料によるんですか?八尋原料からきていると。 大石特選はその上?八尋表には実は、特選と書いていませんが特級、幅広いんですが実は特級規格の中でさらに、うまみ成分が多いものが特選。

意外に知らないしょうゆの常識ここで問題なんですがしょうゆの香り成分何種類くらいあるかというのを質問したいと思います。 八尋例えば、花のにおいだとか果物のにおいであるとかバニラアイスのにおいとかコーヒーに含まれる成分とかそういうのがたくさん複雑に含まれていて300種類以上の香り成分がおしょうゆの中から出ていると。 平野バニラアイスクリームにしょうゆをちょっとかけるとキャラメルっていう感じになっておいしいのよね。

船越昆布をあとから入れるのはなんでなんですか?平野最初からやらないほうが…。 池田試行錯誤を重ねた結果これなんですね。 平野昆布くさくなっちゃうからこれくらいで。 平野3分たったらそのまんま船越冷蔵庫に置いたほうがよりよいと。 平野今度は、栄養たっぷりにらしょうゆ。 池田ちょっと言いにくいです隣に船越さんがいらっしゃるので。 船越一生懸命やったのにね。 池田今日は2つ万能しょうゆを教えていただきました。 平野万能しょうゆをSHOW YOU!池田おうちにある材料でできますからね。

例えば、今日3月6日の部分をクリックしていただきますと平野おしょうゆの?八尋はい。 八尋ただプリンを食べるだけではなくせっかくですからおしょうゆを加えていただいて。 八尋かけます。 八尋それも近いです。 八尋あまりかけすぎないほうがいいと思います。 池田八尋さんにもかけていただきます。 八尋しょうゆって結局お料理に使うときには少し使うと甘みを引き出したりということもありますので。 八尋そういう感じですかね。 八尋うにになるわけじゃないですからね。 八尋そういった味わい方もあります。

池田減塩しょうゆ、店頭で見ることがありますが八尋さん、実際減塩というのはいわゆるふだん使っている濃口しょうゆと塩分量って結構違うものですか?八尋塩分は一般の濃口しょうゆに比べて半分の量になっています。 八尋減塩しょうゆってどういうふうに作っているかと申しますと普通のしょうゆを作ったあとで塩分を取り除くという工程がありますのでうまみや、香りはそのままで塩分だけを取り除けているとそういう商品になっています。 池田暁子先生、しょうゆも減塩というのもありますし船越老化を防ぐ一助にもなると。