ひるまえほっと

戻る
【スポンサーリンク】
11:38:56▶

この番組のまとめ

昭和の雰囲気が漂う純喫茶です。 コーヒー以外にも魅力が詰まった純喫茶の楽しみ方、お伝えします。 なんともいい響きですね、純喫茶。 ちょっとエキゾチックな柄や渋い柄。 新宿区なんです。 新宿?物に携わる工房、この神田川周辺のオレンジ色の点がそうなんですけれども。 新宿区の北東に位置する落合・中井地域です。 えっ、そんな一大産地だったんですか?ここ、ちょっと日本風の、それらしき建物がありますよ。

スタッフは全員がボランティアです。 もう職人さんから若い人、そしてボランティアの人たちも一緒になって、地元の伝統を盛り上げてらして。 今回のイベントは街の人たちが積極的に参加していまして、ボランティアで参加した方、200人もいらっしゃったということです。 銭湯に描かれた絵を中心に、全国各地の銭湯を紹介する一冊です。 交換留学生として来日したときに、銭湯の魅力に触れ、現在は日本の銭湯文化を世界に伝える、銭湯ジャーナリストとして活動しています。

高齢者の1人暮らしを巡っては、賃貸住宅への入居を拒否されるケースが出ていて、品川区が家主に聞き取り調査したところ、緊急時に親族などに連絡る情報を提供するとともに、緊急時に連絡窓口となるなどの支援を始める方針です。 埼玉県小鹿野町のセツブンソウの群生地で、花が見頃を迎えています。 小鹿野町の両神小森地区にある広さ5000平方メートルほどのセツブンソウの群生地では、先月下旬から花が咲き出し、見頃を迎えています。 東京・池袋では、クレマチスがおよそ100種類も勢ぞろいするというイベントが行われるんです。

東京が2020年にオリンピック・パラリンピックを迎えるにあた義足のランナーの方が走っていらっしゃったり、そしてレズビアンのカップルの方がいたりとか、こういったさまざまな個性を持つ方そこには強い信念がありました。 こうした障害者のネタや時事ネタを毒舌たっぷりに語るのが、ホーキングさんの芸風です。 パラリンピックの選手だってそうで、障害が個性になるのって、その人は障害を抱えながら、それを競技に、メダルなら、メダルを目指す。

島さん、きょうは純喫茶がテーマ?そうなんです。 純喫茶っていうのは、昭和30年から50年ごろ、喫茶店がすごくはやったときに数多くできたものの中で、アルコール類を提供しない純粋な喫茶店を純喫茶と呼んでいたようなんですね。 そうなんだ、レトロな、なんとなくレトロな喫茶店を純喫茶っていうのかなと思ってました。 全国1700軒以上の純喫茶を巡る愛好家です。 この店の家具や装飾品、実は13年前に閉店した中野の老舗純喫茶のもの。 昭和55年に創業したこちらの純喫茶には、30年以上前から通う人も多くいます。