【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- みんなで応援!ピョンチャン2018 パラリンピック※一部
- 2018年03月16日(金)
- 09:30:00 - 09:55:00
- V6三宅健が手話や解説放送を駆使、メダルの瞬間を独自の視点で切り取る新感覚番組。目からウロコの発見が続々!子供からお年寄り、障害者も楽しめるユニバーサル放送!
09:43:56▶
この番組のまとめ
世界の超人たちが集うピョンチャンパラリンピック。 三宅今日はまずピョンチャンパラリンピックで一躍ヒロインへと羽ばたいたこの選手をご紹介しましょう。 17歳のときソチパラリンピックに出場。 三宅さてパラリンピック選手の皆さんは体の条件がそれぞれ違う中自分の限界を越え目を見張るような戦いぶりを見せています。 夏のパラリンピックにもボートと自転車で出場した多才なパラリンピアンです。
三宅さて、今回のパラリンピック。 NHKでは、新しい試みとして視覚に障害のある方にも分かりやすい副音声実況に取り組んでいます。 パラリンピックの開会式。 福点どんなキャラクターなんだろう?韓国の神話に出てくるツキノワグマをモチーフにしているんですね。 ピョンチャンを東京NHKのスタジオでアナウンサーに質問していたのは福点さん。 貴田早瀬さん、副音声実況はいかがでしたか?早瀬この取り組みはすばらしいと思いました。 それでは、アナウンサー役の通訳の方、どうぞ。
増田すごい!三宅うまい!増田福点さん、うまい!三宅うまい!うまい!うまい!うまい!増田だって、本当にこんなスポーツ実況だったらすごいおもしろい!三宅楽しいよ。 増田早瀬さんが言うとおりでなんか、福点さんの言う実況って風景にいろどりができてねなんか、どんどん、どんどん世界が広がっていく。 やっぱり三宅さん、早瀬さん私、増田さんといろんな立場の人一緒に同じ画面見れて楽しいじゃないですか。 シュート!決まりました!パラアイスホッケー日本を16年間率いる中北浩仁監督。