あさイチ「JAPA−NAVI 世界に誇る名物・名所たくさん!東かがわ市」

戻る
【スポンサーリンク】
08:55:11▶

この番組のまとめ

2リットルペットボトル5本分。 2011年に学習指導要領が変わると、写真やイラストが増えB5だった教科書がA4サイズに。 運動中に激痛が走りここに来ましたが、それまでランドセルの重さによる腰への違和感をずっと抱えてきたといいます。 大野僕もランドセルが結構重かったなっていう印象があるんですけど。

前野私、香川県に行ってまいりました。 前野岡山でね。 大野近隣だから詳しいの?前野いやいやあんまり知らなかった。 実はここ、トラの飼育頭数が日本一の動物園。 副園長の松村さん前野さんにぜひ触れあってほしい動物がいるというので行ってみると。 前野さん、人生初めてのトラとの触れあいに挑戦。 前野動物の熱が伝わりますので大野いいじゃん、されなよ。 前野行こうよ。 前野ここまで繁殖することは難しいことなんです。

真っ赤な甲冑をまとう、この方工場の社長の岡村剛一郎さんです。 このほか日本の観光名所も次々と商品化。 精巧な作りが人気を呼び発売から3年で10万個以上売り上げる大ヒット。 茂澤段ボールのいすもご用意してあります。 前野利点があります大野君、何でしょうか。 茂澤段ボールはリサイクル率が90%を超えていますのでエコな家具ということが言えます。 の職人が認める食材が作られている工場に行って爽やかな甘みとさらさらの口溶けが大人気。 菓子職人をとりこにする究極、砂糖なのよ。

卒業式の鉛筆やノートの型の和三盆も作っている茂澤皆さん、いろいろな東かがわの魅力をお伝えしてまいりましたけれどおなかいっぱいかもしれませんがまだまだ世界が認める魅力があります。 このほかにも、オリンピック銀メダリストのフェンシング日本代表・太田選手やサッカー元日本代表のゴールキーパー・川口選手などスポーツ界の名だたる選手の多くが、東かがわで作られた手袋を愛用しているんです。 有名ブランドからも生産を委託される世界有数の手袋産地なんです。

午前8時の積雪は群馬県みなかみ町藤原で77センチ、岩手県一関市祭畤で62センチ、また国土交通省が設置した積雪計で午前8時に神奈川県箱根町で22センチの積雪を観測しました。 あす朝までの24時間に降る雪の量は東北北部のいずれも多いところで太平洋側の山沿いで50センチ、日本海側の山沿いで40センチと予想されています。

1月末にDVドメスティックバイオレンスについて被害者ではなく加害者の声を通して考える特集をお伝えしました。 遠藤まさに加害者、更生のプログラムに参加している男性の井ノ原これは被害者の方が送ってくださったものですね。 20年にわたって加害者更生プログラムに取り組まれてきた中村さんです。 もう1人の専門家、加害者の更生そして被害者支援にあたっている民間団体の吉祥さんです。

遠藤前回その中で専門機関として配偶者暴力相談支援センターご紹介しました各都道府県に設置されています。 そしてDV相談ナビの電話番号もご紹介しました。 吉祥今、各都道府県に1つ以上はDVの相談が受けられる公共的な相談機関があります。 その性質上どうしてもそういうことを相談するときには相談先でかなり厳しいことを言われてしまうことがあります、別れる決意をしてから相談してくださいとかそうすると二度と誰にも相談するのが嫌になっちゃいますよね。

どんなときも暴力で自分の意思を通そうとしてはいけないし講座は、これまで中学、高校大学で行われてきました。 中村私の知っている学生も男子学生が授業が休講になったのでこれからデートをしたいとでも女子学生は授業があるんですね、これも1つのコントロールです。 吉祥私たちの団体は加害者の更正もやっていますし被害者の支援もやっています。 中村男女とか、親子とか師弟関係とかたくさんの親密な関係、求め合う関係というのはこういう暴力を宿す1つの大きな背景になっています。

僕が来ているのは東京都昭島市にあるスポーツクライミングの体験施設です。 最後3つ目はボルダリングです。 実際にボルダリングの壁というのがどういったものなのかこちらに練習場がありますので行ってみましょう。 これがボルダリングの壁です。 このボルダリングというのは決められたコースをどれだけ登っていくかというものなんです。 きょうはボルダリング僕も体験させていただきます。 きょうはボルダリング初めてです。 森さん、ボルダリングをやっている人は増えていますか。

藤原小学校のときにうんていをやりましたけれど。 森さんはインストラクターで最初はロッククライミングを見て楽しそうだなと思って。 藤原楽しいですか。 藤原楽しみがあるということなんですね。 藤原手ぶらでも体験できますので足を運んで体験してみてください。 昭島のクライミングはピッカピカ~!井ノ原後ろのほうでピカピカをやってくれてるよ。 韓国料理研究家のジョン・キョンファさんです。 井ノ原ユッケジャン大好き。 駒村ユッケジャンをアレンジしたもう一品教えていただきます。

駒村ユッケジャンから教えていただきます。 ジョン代表的なスープだけに作り方はいっぱいあります。 ジョン調味料がポイントです。 コチュジャンをベースにしてとうがらしなどを入れていきます。 コチュジャンによっても味が違いますので使われたコチュジャンによって調節もしてください。 きょうは、もち米100%のわが家のコチュジャンを使いました。 おもしろいもので同じ調味料、スープに溶いたときと味が全然違うんですね。 ユッケジャンの完成です。 アレンジレシピにまいります。