一応 何か 小さい頃からお寺はあったしお参りはしたし修学旅行にも行ってるのでむしろ大人になってから修学旅行的に行くと楽しめるのと同じようにそういう大人の方が国宝展なんかにいらしてるのかなと思います。 皆さん そもそも 国宝ってどんなものを指すかご存じですか?有形文化財のうち 重要なものを国が重要文化財に指定。 私の出身地の愛知県の名古屋城っていうのはあれは国宝ではないんですね?一回 空襲で焼けてしまって再建してますので。
こういった仏像特に国宝鑑賞するポイントって何かありますか?今 鑑賞というふうにおっしゃいましたけれどももともとこれは信仰の対象ですよね。 「Choo Choo TRAIN」をやる訳です。 どうしても 我々 美術館で美術作品としてものを鑑賞するって態度が身についてしまっているんですけれどもこれ 屏風って言ったじゃないですか。 あれは向こうとこっちを仕切るとかそういういかしたインテリアとして…。 さ~て お次の国宝は 建造物編。
いろいろお伺いをしてきたんですけれども我々 この国宝の初心者の入門編として何か おすすめの国宝ってありますか?東京 京都 奈良 福岡に国立博物館 4館あります。 という訳で 橋本様本日の割烹 Kiichiご満足頂けましたでしょうか?もちろんです。 以上割烹 Kiichiのコーナーでした。 橋本さんが出演するのは「趣味どきっ! プレミアム京都へ!国宝に会いに行く~橋本麻里と旅する日本美術ガイド選〜」。
極楽浄土を具現化した空間は平安時代の栄華を今に伝えています。 実は 平安時代にあれが造られた時はあのお堂の中に人は入らないものだったんですね。 でも こうね桃山時代の空間が残ってるってすごい事でしょう。 特に桃山時代はご存じのように戦乱の時代で京都でね まさに戦争を その場でやっていたので建物もそこにあったはずの障壁画も焼けてしまったものが多いんですよ。 桃山時代の障壁画がセットで残ってるというものが本当にないんですね京都市内では。