ごごナマ「硬くても大丈夫!オススメ柔軟ストレッチ」

戻る
【スポンサーリンク】
14:07:51▶

この番組のまとめ

卓球の福原愛選手などトップアスリートのトレーナーとして活躍しながら高齢者や子どもたちなど一般の人たちに向けて柔軟性の大切さを訴えています。 島津そしてフィジカルトレーナー中野ジェームズ修一さんにもお越しいただきました。 中野さんはトップアスリートのパーソナルトレーニングから大学の駅伝チームのトレーナーまで幅広く指導されています。 島津柔軟性は大事だなというところなんですが今回、番組に先立ちまして皆さんに体の柔軟性どこが硬さが気になるかをあらかじめ書いていただきました。

島津お尻の筋肉と太ももの裏の筋肉が重要だということが分かりましたのでその柔軟性をチェックしたいと思います。 この中で、体の中の重要な9つの部位の柔軟性をセルフチェックで判定できるようになっているんです。 これを使ってお尻の筋肉の柔軟性チェックを見てみましょう。 美保できてる?島津ピカ子さんと友利さんどうでしょう?中野さんお二人の柔軟性は?中野ピカ子さんは柔軟性不足。 友利さんも柔軟性不足。 中野それ以上柔軟性は必要ないです。 この3パターンなんですがどのような形で柔軟性をチェックするんでしょうか。

中野余裕ですか?友利これくらいです。 中野過剰まではいかないですが適度くらいの柔軟性です。 柔軟性を上げたかったら筋肉の長さを長くする必要が出てきます。 どうして気持ちいいもの1つなんですか?ストレッチを選ぶことが自分にとってのベストストレッチになると思います。 島津今日は友利さん、ピカ子さんにはこの4つの中から自分が一番気持ちいいと思うものを選んでいただいたんです。 友利さんはどれでしたっけ?友利私はあぐら上体倒しストレッチです。 ピカ子私は、美脚を生かして脚伸ばしストレッチ。

太もも引き寄せストレッチを。 島津左右不均衡なものですか?中野大体、柔軟性が左右同じという方はあまりないですね。 島津痛いほうを長めにしたほうがいいんですか?中野長めにするというよりもセット数を多くしてあげるといいと思いますね。 続いて、太もも裏側のストレッチ。 これもいす座りおじぎストレッチかかと上げおじぎストレッチ床座りおじぎストレッチかかと床おじぎストレッチとなっているんですけれどもこの中の一番気持ちいいものをあらかじめ選んでいただいたところお二人とも床座りおじぎストレッチになったんです。

島津今日ご紹介しました柔軟性のチェック方法やストレッチは「らいふ」にも載っています。 ストレッチは朝と夜どちらにやったほうが効果的ですか?中野時間帯によっての効果的というのはないんですが基本的には筋肉の温度が上がっているほうが効率的ですので。 なぜかというとストレッチで得られるですが、柔軟性が上がっていくことによって疲れづらくなったり体が動かしやすくなりますので生活の中で自然と歩こうという気持ちになったりして中野一番の原因は血行不良ですね。

中野先ほどのは静的ストレッチといって筋肉を伸ばすストレッチでしたが先ほど、血行不良が原因といいましたので筋肉を動かすストレッチ動的ストレッチ。 動くストレッチですけれども動的ストレッチを行うことで肩関節と肩甲骨をたくさん動かしていきます。