さぬきドキっ!「アッキーが行く!瀬戸大橋の30年」

戻る
【スポンサーリンク】
13:16:46▶

この番組のまとめ

当時最先端の技術がつぎ込まれた瀬戸大橋 その内部に潜入たどりついたのは橋のてっぺん!ビルで言うと40階ほどの高さです綱渡りの取材で見つけた…こんにちは。 橋によって これまでの仕事を失ってしまったという人一方 橋のおかげで 大切なものに気づけたという人とも出会いました旅の始まりは 瀬戸大橋を一望できる このタワー何でだろう何か 絶対 誰も見てないのにすげえ 手ぇ振りたくなるもん。 小林克己さんは 瀬戸大橋の維持 運営をしている会社のベテラン技術者。

最先端の技術を集め作られた瀬戸大橋。 私にとって瀬戸大橋とは…私自身が小学校1年生の頃に初めて渡りました。 それに合わせて 駅前は再開発され新しくなりました瀬戸大橋が開通した直後の坂出駅は大にぎわい瀬戸大橋 出来た時に何か 思い出とかあったりするんですか?ああ あのね だから…イヤイヤイヤ。 瀬戸大橋渡って。 一方 瀬戸大橋の西側にある宇多津町。

眠っていた町の魅力を掘り起こし瀬戸大橋を使って観光客を呼び込んでいく。 私にとって瀬戸大橋は…岡山まで瀬戸大橋使うと1時間で行けるのですごい便利だねっていつも言っています。 小学校の頃に家族で車で通ってる時に私にとって瀬戸大橋は郷土の誇りです。 石切り場だった場所に瀬戸大橋を作る話が持ち上がったのはそんな頃。 石材業者は島からなくなり働いていた多くの人が島を後にしたんです島の北側には開通した時に生まれた新しい産業の跡が残されていましたでも 何か こういう…瀬戸大橋を巡る遊覧船や特産品が並ぶ売店。