【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- 錦織出場 ウィンブルドン2018 男子シングルス・準々決勝<副音声は会場音声>
- 2018年07月11日(水)
- 22:25:00 - 23:09:00
- 「錦織圭」(日本)対「ノバク・ジョコビッチ」(セルビア)▽23年ぶり8強の錦織!自身初の準決勝かけてセンターコートで宿敵に挑む!!
この番組のまとめ
この第2セット先に2ポイント取ったんですが錦織そのあと、ジョコビッチが2ポイント取り返して30オールです。 例えば、ファーストサービス入ったときのポイント獲得率もジョコビッチのほうが上ですしアンフォースドエラーはジョコビッチのほうが少ないっていうところを踏まえてすごくジョコビッチも内容は決して悪くなかったと思うんですね。
ノバク・ジョコビッチラブゲームでキープです。 それと、錦織がジョコビッチのリターンのプレースメント少し読むことができてるかなと思いますね。 基本的にジョコビッチ、リターンセンター深いところが多いんですけどもそれに対しての対応もきちっとできてますし打ってくるコースもきちっと読むことができてるのかなと思います。 鳥海時折このジョコビッチでもミスが出ます。 ジョコビッチのサービスゲーム第3ゲームです。 まだサービスゲームで1ポイントも錦織に与えていないジョコビッチのサービスゲーム。
辻野逆にジョコビッチはいいリターンを打ってもなかなかうまくポイントに結びつけることできてませんからこの辺りでどういうふうなところに打っていくかっていうことを少し変えてきてもおかしくない時間帯でもあると思います。 辻野少しジョコビッチがラリーになったときにサイドに散らしてもポイントが取れなくなってきてるので少しセンターにボールを集めるようなことがこのゲームになってから増えてきてますよね。 鳥海ジョコビッチブレークポイント。 鳥海サービスゲームでまだ錦織はジョコビッチのサービスゲームでポイントできていません。