NHKニュース おはよう日本 松井秀喜さんが語る100回目の甲子園

戻る
【スポンサーリンク】
07:40:19▶

この番組のまとめ

さて被災地では今も断水が続く地域がありますが、こちら、愛水は水道管を無事に流れているのか。 被害を受けた福岡県朝倉市でボランティアに参加した、当時3年生の竹崎航哉さんです。 被災地では、土砂や流木が大量にあり、作業を進めるには体力的にもきつく、道具に工夫を加える必要があると思い知らされたといいます。 さらに、生徒たちは、放課後や休日を使って製作し、これまでに170個以上を、広島や岡山、愛媛などの被災地に送りました。 広島の被災地では、原爆の犠牲者を追悼するための慰霊碑も被害を受けました。

シンガポールで開かれていた、ASEAN・東南アジア諸国連合の一連の外相会議が、きのうで終北朝鮮に対する国際的な圧力が緩むことを警戒していて、各国に制今回は史上初の米朝首脳会談が開かれたあと、初めて関係国が一堂に会した国際会議でしたが、非核化の進め方を巡って、アメリカと北朝鮮の立場の違いが浮き彫りになりました。

河野外務大臣は、カンボジアのプラク・ソコン外相と会談し、先月行われた、カンボジアの総選挙について、選挙の正当性を疑問視する指摘が相次いでいます。 こうした中、河野外務大臣は、きのう、訪問先のシンガポールで、カンボジアのプラク・ソコン外相と会談し、これに対し、プラク・ソコン外相は、民主的な選挙が実施されたとする立場を説明したということです。 この20年余りで2倍以上になっていまして、今や大学生の2人に1人が、奨学金に頼っている計算なんです。