ごごナマ「ネコ編集長イチオシ!解体にゃん書」

戻る
【スポンサーリンク】
14:24:11▶

この番組のまとめ

島津さらに今日はネコ医療のスペシャリスト獣医師の服部幸さんにもお越しいただきました。 島津今日は服部先生にネコに関する疑問に美保ここにいるの。 島津カメラマンも機動力がありますから頑張ってネコ編集長の姿を収めてもらいます。

服部やっぱりネコも人間同様にあまり水を飲まないと脱水症状になりますのであまり飲まないというのはちょっと心配ですね。 服部材質は、できれば清潔に保てるものがいいかと思うんですが中にはステンレスの光る反射が結構苦手という子もいるので。 服部一般論としては人間やワンちゃんよりは熱中症にはなりにくいとはいわれているんですけど。 船越暑さにはわりと強いんですか?服部ただ、今年の暑さって異常なぐらいですから今年みたいなかなり猛暑が続く日というのは要注意だと思います。

島津子どももスキンシップ大事ですからね。 船越よく人間もそこで健康が分かるっていいますけどやっぱり、こまめに健康チェックしてあげるというのが大事なのかなと。 島津美保さんはいかがですか。 美保私はブラッシング。 阿部それ、毛の生えたハンドバッグに見えますね。 ハンドバッグ?こんなのあるかい!バッグ買ってよ!阿部失礼しました。 健康のためぜひ歯磨きをということでご覧いただきましょう。 阿部専用の歯磨き粉もあるようですね。 島津習慣になりやすいでしょうね。 阿部編集長が動き出しましたよ。

島津続いて、アロマオイル。 やっぱり、それをアロマオイルとしてたくことによって空気中に出てしまいます。 それが体についてこれをグルーミングでなめちゃいますので間接的にアロマオイルをなめて特にいけないもの、ありますか?思います。 徳井船越さん、美保さん。 なんとなく寝起きっぽいチュートリアルの徳井義実さん。 実は徳井さん4年前からメスネコを飼い始めすっかりメロメロなんだそうです。 船越教育だったりするわけですね。 船越教育だったか…。

平井そのためにいろんなルートを災害の混乱で、携帯電話が通じないようなときでも公衆電話は、災害時に優先的につながるようになっています。 船越ケージの中にずっといるというのはネコちゃんはなかなかつらいんじゃないかと思うんですけど例えば、避難所に行ったときの工夫みたいなものはありますか?服部大きいケージ最近は避難用のものもあってわりと軽くて簡単に持ち運びができてそこそこ大きいサイズのケージになるものもあります。

服部ネコは本当にトイレについてもこだわりが強くて結構年をとってトイレに行くのがしんどくなっても極端な言い方をするとはってでも自分でトイレに行こうとするんです。 島津そして命ある生き物ですから最期のときというのは訪れるわけですけれども最後の最後まで上手にそばにいてあげるにはどうしたらいいですか?服部本当に最期のときに何をしてあげたらいいかというのは実は獣医師が言うことではなくて恐らく、飼い主さんと家族でどういうことがいいかというのは一番よく知っていると思うんですね。

あとは、特に年をとって増える慢性腎臓病や島津番組ではネコとともに生活するために飼い主の皆さんにぜひ知っていただきたい情報を1時間たっぷりお届けします。 そして、愛猫家代表として国文学資料館長のロバート・キャンベルさんも出演されます。 「ファイティングポーズ」というタイトルがついています。 ネコじゃらしを狙ってファイティングポーズをしますということでいい写真。 阿部今日のネコ特集ですが番組開始からお便りが止まりません。