【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- どーも、NHK
- 2018年09月02日(日)
- 11:20:00 - 11:54:00
- ▽週刊どーもナビ:「Nスペ未解決事件 警察庁長官狙撃事件」「落語ディーパー!」など、おすすめ番組▽もっとNHK:“360度”記録して伝える NHK VR
11:35:11▶
この番組のまとめ
中條東出さんって落語が大好きなんですよね。 「明烏」なんといっても注目は吉原に連れていこうとあの手この手でだます遊び人とうぶな若旦那とのやり取りです!中條スタジオ盛り上がってますけど。 中條釧路湿原一度、訪れてみたいんですがとっておきの自然が待っていそうですね。 中條「BS世界のドキュメンタリーシリーズ 虎の穴へ」。 中條これはNHKスペシャル「シリーズ未解決事件」ですが今回、取り上げる事件は?1995年地下鉄サリン事件が発生したその10日後、日本を揺るがす新たなテロ事件が起きました。
本当に上下左右自分が見たい方向が見られるということなんですね。 ピョンチャンオリンピックで金メダルを獲得したスピードスケート女子団体パシュートの選手たちです。 2番手の選手のカメラからの映像です。 選手がジャンプするときの背後の様子も撮影しました。 例えば、選手自身が客観的に自分の位置を確認することもできますし先ほどご覧いただいたパシュートのような団体競技ではチーム全体の動きを検証することができるんです。
被害の様子をVR映像でも放送しました。 この双葉町の映像は仙台放送局のVRコーナーでタブレットを使ったりゴーグルをつけて見ることができます。 NHKはVRなど今後も新しい映像表現を開発していきます。 放送やインターネットサービスを通じてさまざまな映像体験を提供したり暮らしや安全に役立つ取り組みを続けていきます。 今日は報道局映像取材部の新井田利之とともにお伝えしました。 今日は岡山放送局と高松放送局です。 このタイミングに合わせ岡山放送局と高松放送局では連携を強化。