クローズアップ現代+「新品の服が9割引き!焼却処分も▽売れ残り14億点の実態」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

さらに、90年代以降の構造的な変化によってアパレル業界は作り過ぎが常態化していると指摘する専門家もいます。 それに対抗しようと既存のアパレル企業は低価格帯の新規ブランドを次々と立ち上げました。

そうするとわれわれにとって、いわゆるファッションの選択肢が狭あと作っている工程を知っているから、この焼却処分されていく映像見ると、胸が痛いですね。 創業129年の老舗企業が3年前に立ち上げた自社ブランドです。 このシステムを開発した背景には大量生産の仕組みから脱却できていない業界への危機感があったと経営者は語ります。 色や着こなし方など、過去の流行の推移を分析することで高い精度でトレンドの予測が可能になったといいます。

やっぱり雑誌とかとも違ったりして、街にいる人はよりシンプルな服が多かったりするので、ファッションショーとかだと派手だと思うんですけど、もっとシンプルな中にワンポイントあるとか、そういうものが、結構、ふだん使いできる洋服なのかなと思って、そういうものを作ってたりもします。 まずシーズン初めに市場に投入す大量生産といえば、けん引してきたのは、やっぱりファストファッションだと思うんですけれども、ファストファッション業界はこの問題、どう対応してるんですか。