チコちゃんに叱られる!「高いところでムズムズするのはなぜ?ほか」

戻る
【スポンサーリンク】
20:27:31▶

この番組のまとめ

続いて 高さ296m横浜のシンボルランドマークタワーの屋上。 OK!え~ こんなことさせられるんですか?ムズムズ最高潮。 いきましょうカウントダウン!いくね!いったぁ~!うわ~!うわぉ〜!マンションの最上階に住みたいだのと言っている日本人の皆さん「ナントカと煙は高い所へのぼる」と誰かが言ったとか言わないとか。 今年 開通20周年世界一長いつり橋としてギネスにも認定されている明石海峡大橋。

くどいようですが 作業場所は 地上458m。 下腹部が…先生いわく ムズムズ感とは高い場所で「逃げろ」という指令によって「トイレに行きたくない」という感覚と「動くな」という指令によって「トイレに行きたい」という感覚がせめぎ合っている状態。 ね? 神戸ちゃんね?向こうのスタッフの人も 「もう少し 画数必要じゃないですか」とか言い始めて「もう何回か飛んだ方がいいんじゃないですか」って言うから「いやいや もうほんとに結構です」と。 清掃員の人はね あのワイヤーがあるから逆に全然安心なんだって。

なんだって!おう 仕出し屋 行って今すぐ とんかつキャンセルしろ!はい!突然のキャンセル。 ある常連客の一言がピンチを救いました。 ヒントをくれた常連客が刑事だったかは定かではありませんがお客さんの思いつきで生まれたカツ丼。 こちらも 同じく大正時代しかも 早稲田にある食堂で生まれた説が有力です。 ドイツで料理修業から帰国した店主が揚げたてのカツをソースにくぐらせて白米にのせて食べるという今と同じスタイルを考案したということなんです。

なんで? なんでは なんだ?ウサギだけが?分かる? ウサギって…そう そのことからなにを子どもたちに教えてくれるの?そんな教育委員会がありますか!言葉を ちょっと気をつけながらしゃべりなさい。 なぜウサギを飼育しているか先生も分からないのに一生懸命ウサギに愛情を注いで世話をする小学生たちの姿に胸を打たれます。 そんな 飼育にちょうどいいウサギの魅力はなんといっても癒やされること。 ウサギカフェなる店も登場して大人気。 同じ草食動物のウサギと一緒にいることで精神的リラックスを得られるといいます。