ひるまえほっと ~関東甲信越〜

戻る
【スポンサーリンク】
11:46:06▶

この番組のまとめ

ですよね、そうした発酵食品を作る菌自体をとると、腸内環境外に活用する技が今注目されていて、広がっているんです。 お目当ては、発酵食品などを使った、イタリアンのコース料理です。 酵母メーカーが8月末にオープンしたアンテナショップ。 によりますと、酵母って発酵するとアルコールを作るんですが、そのときの副産物として、よい香りと味の成分を作るそうです。

ふだんの料理にいつも自家製酵母を取り入れているそうです。 でもたまねぎ酵母も入ってるってこと?これ、めいっぱい入れるのはどうしてなんですか?最後に酵母の餌となる糖分、蜂蜜を加え、よくかき混ぜてから密閉します。 こうすることで、酵母菌以外の雑菌の繁殖を防ぐことができるんです。 3日たったら、冷蔵庫から取り出し、ここからおよそ2日間常温で酵母の発酵を促します。 今回はお砂糖の代わりに、この柿酵母を入れていきたいと思います。 ケチャップに酒、しょうゆを加え、ここでも砂糖の代わりに柿酵母を使います。 柿酵母。

きょうはもう本当に、神奈川県小田原市で行われている料理教室です。 カレー粉をまぶした鶏肉をお酒に漬け込む代わりに酵母の液に漬け込みます。 そこにココナッツミルク。 ハーブでも、甘みのないハーブなんかにも、ちゃんと酵母、酵母液が出来るんですね。 でも、お酒じゃないからね、さっきみたいにスープのもう全体の水分として使ってみてもおいしそうでしたね、ココナッツミルクと合わせて。 もうね、いろんな今、ローズマリー酵母もありましたけど、いろんな食材で作れるっていうことが分かったと思うんですよね。