たけし誕生~オイラの師匠と浅草〜

戻る
【スポンサーリンク】
01:09:36▶

この番組のまとめ

師匠に似てるねとか師匠そっくりだとかお前 深見さんの芸 ほんとによく盗んでるなっていうような事言われた時に あっ これは 俺結構 いけるなと思ったね。 自分の頭の中で見てる師匠がいてそれにそっくりだなんて言われたらあの芸が似てるんだなと思ったら結構 自信がついてやっぱ 深見の師匠の影響は多大にあるなって。 深見師匠とたけしさんの出会いをまずは 一枚では 早速 お作り致しましょう。 深見の師匠もコントで ツッコミやるんだけどそのツッコミがやたら おかしいんだよね。

一番いいとこだろ コノヤロウ頼むよ」。 「上の瞼と下の瞼を」ってそれを ずっと全部自分で言って「こうやってやるんだ バカヤロウ!電気 消せ~」なんてね。 弟子連中は みんなね テレビ出たり映画出たりしましたけど「建設省から来た」とか何か言って川が氾濫して今の時期だったら絶対やってると思うね。 「この長い雨で梅雨で川が氾濫して私は 建設省の方から来た国土開発何とか委員です」って言って「そこのお嬢さん何やってるんだ」って。

殺陣師で こうやって槍回したりなんかして自分で やってみせるんだけどそれを ボケるやつがいてボケも難しいし 全部一人で見せてくれるんだけどそれ見て 笑ってたもんね。 俺は 「座頭市」なんかやった時には殺陣師 使わなかったもん。 オーデコロンと香水を ブワ~ッてしてもうプンプンしてる においが。 怒られてたね~「テメエ コノヤロウ 人の衣装」って。 ストリップ劇場の衣装でプール来ちゃった。 「舞台衣装持ってきちゃった」って。

オイラん時はね 話の間に「バカヤロー」が入るからね。 「何やってんだ バカヤロー」「どうしたんだ バカヤロー」だから。 「バカヤロー バカヤロー」だからね。 でもね「心配してたんだ バカヤロー」って何だか分かんないんだよ。 「何か食え バカヤロー」とかね。 「おなかすいてる?」って言うと「はい」って言うから「じゃあ 作る」っつって勝手に作ってたけしさんには全部あげて師匠には やっぱお金払う人だからちょっとはかっこつけなきゃいけないからこの小皿に1本だけ あげんの1本だけ。

お笑いっていうのは悪魔のようにそういう感じで 深見の師匠の芸も割かし権力者をやるんだけど何かでも 他の人がここ出身の人が同じ事やってもそれだけ やっぱり こう深いものがあったのかなって。 だから師匠は 舞台から下りて 外で師匠の考えてる事と 全然違うとこ行ってるなと思ってまず 客を教育しなきゃいけないと思って。 そうすると 師匠も また弟子が1人 フランス座から抜けてってここの楽屋ですよ。 でも 漫才って 深見師匠は漫才 芸って認めてませんからね。

浅草は もしかしたら漫才やったらたけしがここを フランス座をやめて独立したいって言いだした時は一番さみしかったんじゃないですかね。 自分の後継者だと思って自分のね…こいつも浅草で 骨をうずめてくれるコメディアンだと思ってたから本人は 持ってるものの全て深見の持ってる芸の全てを彼に教えたわけで。 まあ あれだね もうちょっと深見の師匠も 運が良きゃねテレビの時代に 頭下げちゃえばよかったのにね。 でも ほとんど ツッコミの方法は深見師匠の影響 すごい あるよね。