ニュース シブ5時

戻る
【スポンサーリンク】
17:10:57▶

この番組のまとめ

外国人材の受け入れを拡大するための法案を巡って、野党側が提出した山下法務大臣に対する不信任決議案は、衆議院本会議で否決されました。 本会議では、野党側が提出した山下法務大臣に対する不信任決議案の審議が、3時間近く行われ、決議案は自民、公明両党と日本維新の会などの反対多数で否決されました。

ゲノム編集という、遺伝情報を自在に書き換える技術で、ヒトの受精卵を操作し、実際に双子の赤ちゃんが誕生したと主張する動画を、中国の研究者が公開しました。

これ、アメリカは民間の最先端技術とか、あとは軍事機密が、サイバー空間でのスパイ活動によって抜き取られて、それが兵器開発に使われているんじゃないかというふうに見ているわけなんですね。 30日、今週末ですけれども、ブエノスアイレス、アルゼンチンで始まるG20サミットなんですね。

本当に相次いでいるこの窃盗被害なんですけれども、きょうは2つのポイントを見ていきたいと思います。 農業被害にも詳しい防犯アナリストの梅本正行さんは、このように分析しています。 ここで気になる事件が一つありまして、甲府市ではことし8月、高級品種のブドウ、このシャインマスカットが盗まれるという事件が起きているんですよ。 例えば、去年起きた和歌山の梅の窃盗事件で逮捕されたのは、梅の加工業者、そして梅の仲買人、さらに元梅農家の3人が逮捕されているんです。

そこで、横浜市ではあるものを高齢者の移動の助けにしようという実験が行われました。 このカートを使った実証実験は、横浜市、横浜国立大学、京急電鉄実験が行われたのは、横浜市金沢区にあるニュータウンです。 高度経済成長が始まった1950年代後半、ニュータウンのある金沢区の人口は、10年前から減る一方。 横浜市や京急電鉄がカートに注目した理由は、1周5.4キロのコースを走りました。

発表によりますと、LINEは、みずほフィナンシャルグループと、クリミア半島周辺の海域で、ウクライナ海軍の艦船が、ロシアの警備船から銃撃されたことについて、アメリカ政府は、攻撃的な行為だと、ロシアを非難しました。 ウクライナ南部クリミア半島周辺の黒海で、25日、ウクライナ海軍の小型艦船など3隻が、政府や軍の権限を一時的に強化する戒厳令を、国境付近など一部の地域で発令することを決め、ロシアへの敵対姿勢を鮮明にしています。

外国人材の受け入れを拡大するための出入国管理法の改正案は、個人客からもニーズあるって言ってましたね。 海のやっかい者とされてきた魚が、こちら、神奈川県の水産技術センターにいるということで、早速行三浦半島沿岸で取れたムラサキウニ。 試したのは、神奈川県内で栽培しているブロッコリーや白菜などおよそ15種類。 キャベツは、三浦半島の特産品の一つです。 相模湾では、ウニと同様に大量発生し、海藻を食べ尽くしてしまうため、駆除されてきました。 キャベツを食べたアイゴと、相模湾で海藻を食べたアイゴの刺身です。