【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- 旬感☆ゴトーチ!「奇想天外!サカナを楽しみつくす町~富山 氷見市〜」
- 2018年12月26日(水)
- 12:20:00 - 12:45:00
- 「寒ブリ」で知られる漁業の町・氷見市。市民のアイデアで魚にちなんだスポーツや飲み物などが新たに誕生。斬新な発想で町を盛り上げる人たちの熱気をご紹介します。
この番組のまとめ
ドンッ! ブリの人形を使った氷見の発祥のスポーツ今日 ご紹介していきます。 私は 氷見市出身でNHK富山放送局の今 ディレクターをしています。 ご紹介するのは ハンドボールをベースにしたスポーツです。 氷見は ハンドボールが盛んな町で全国トップクラスの実力を持つ高校もあるんです。 そのハンドボールを使って町おこしをしようと考えた地元有志の人たち。 えっ? そのハンドボールと何?はい ブリとハンドボールを掛け合わせた競技なんですが…この競技 魚とハンドボールその名も「ハンぎょボール」といいます。
ステテコさん どうです?はい! はい!あっ 今チャンス?チャンス! 一番チャンス!ステテコさん来た! あ~!シュート 僅かに外れましたね。 頑張って!早速 開始30秒でステテコさん退場しました。 出世した~い!ほらほら いっていって!いけいけ! 頑張れ!さあ ステテコさんも出世できるように頑張って下さい。 頑張れ! 頑張れ!さあ チャンスだパスもらいました!ステテコさん いけるか!あ~! 惜しい!僅か右!いいですね~。 出世~!ステテコさん決めておりました。
「忍者ハットリくん」に「怪物くん」そうです あの漫画界の巨匠何か 競り見てる感じ。 これは その名のとおり フィッシュベスト魚の皮で出来てます。 野口さん これ作るの相当 大変だったんじゃないですか?そうですね 魚の皮 もともとやっぱり薄くて もろいのでいろんな薬品に漬けたりだとか工程を工夫して2年間 試行錯誤して現在 こういう小物を作ってます。 はい あのフィッシュベストほかにも 魚の皮を使った製品見て下さい こちら。