今日 案内させて頂きます宮崎地質研究会の赤崎と申します。 こちらが南国宮崎の原点 青島です。 やって来たのは宮崎市の青島。 日本随一の温暖な気候を求めて全国から多くの人々が集う国内有数の…どうして宮崎は 人々が憧れる「南国」と呼ばれるようになったんでしょう?タモリさんが ブラブラ歩いて解き明かします。
南国宮崎の原点 青島を形づくったんです。 タモリさん 宮崎なんですけども…あっ さすがですね。 実は この方岩切章太郎といいます。 宮崎の顔と言われてるほどの有名なところでございまして是非 ご覧頂きたいと思います。 南国っていうとどういったとこですか?この堀切峠 この場所です。 この堀切峠こそ 昭和11年岩切章太郎が初めて フェニックスを植えた場所。 宮崎の海に 南国らしい印象をつけようとしたんです。 宮崎が新婚旅行ブームに沸いた昭和40年代。
鵜戸神宮 有名ですね。 ちょっと振り返って頂けますか?この鵜戸神宮てのは。 海底に埋もれた死骸が腐る時に出た成分と海水の成分が反応すると炭酸カルシウムつまり石灰成分が生まれます。 その石灰成分が雨水で溶け出したのがお乳水なんです。 しかも 宮崎の海は遠浅なのでこのサンドバーが海岸の近くにたくさん つくられるんです。 更に 宮崎には サーフィンに適した地形が他にもあるんです。 そう 宮崎の海岸は青島を境にして大きく地形が変わっているんです。