お雑煮の「雑」が何かも知らずにやれ「おせちに飽きたからパン食べたい」だの「嵐の出ている番組全部録画しといて」だの正月でも忙しいお母さんに雑に言い放つ日本人のなんと多いことか。 一方 関西の代表的なお雑煮は丸いお餅を使い汁は みそ仕立て。 柳原先生 無理を言って…ということで 先生が選ぶ全国のおいしくて個性的なお雑煮ベスト5を作って頂きました。 名産である栄養たっぷりのかきをぜいたくに使ったお雑煮で福をカキ取るという縁起担ぎでもあるそうです。
「韋駄天」って言ったやん 一回。 馳走とは 中国から来た言葉で馳は「速く」 走は「走る」という意味ですから つまり韋駄天とは もともと古代インドの宗教「バラモン教」の神様で仏教がおこった時にお釈迦さまによって守護神として迎えられた神様なんです。 慌てふためいた弟子たちは韋駄天に 取り返してほしいと頼んだ。 韋駄天は 泥棒した鬼を追いかけ始めた。 大切な…この伝説によって 足の速い人をこうした活躍で韋駄天は後世までもてなすために集めた立派な食べ物自体を「ご馳走」と言うように。
「いだてん」は どんな話なの?さっき 勘九郎さんが出てましたけど1912年 ストックホルム大会というオリンピックですねそれに初めて出た方がさっきの金栗四三さんという陸上の方なんですけどもそこから1964年に東京オリンピックがありますが そこまでの話で。 で 東京オリンピックを招致したのが僕 田畑政治という方なんです。 インコが言葉をしゃべるのは…飼い主を愛しているから!supported by ダーウィンが来た!まあ そうかもしれません。
藤原先生は セキセイインコのつがいが鳴き交わす声を別々に 記録し続けました。 ♪「ぼくを うまそに たべたのさ」おっ?そういうこと?創業110年 老舗たい焼き店の4代目…たい焼きは 明治42年にうちの初代 神戸清次郎が考案したと言われてます。 うそや~ん!神戸の実家で ある問題が起き学費や仕送りがストップ。 しかも…そうや! 今 はやってる今川焼きの店をやろ!せやけどなあ今更 流行の後追いしたって簡単に売れるほど甘くはないやろ。 ああ…!よ~し! やったるで〜!売れる! 清次郎は確信していました。
詳しく教えて下さるのはおよそ30年間にわたりホコリを研究している…家の外から入ってくる砂ぼこりに家の中で出てくる抜け毛更には ダニなども含まれてることがあるんですが実は 半分以上は繊維くずなんです。 真面目な土居先生はかなり緊張していたようですがお仲間の皆さんと協力し自ら セーターを着ては脱ぎ着ては脱ぎを繰り返し検証実験を行ってくれました。 灰色… なんですが顕微鏡で拡大してみると…例えば 黄色と水色が並んでいるチェックの模様。