【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- ひるまえほっと ~関東甲信越〜
- 2019年02月14日(木)
- 11:30:00 - 11:54:00
- 発掘!お宝番組のコーナー、今回のゲストは、加藤登紀子さん。「ほろ酔いコンサート」の様子など、ご提供いただいた貴重な映像とともに当時を振り返っていただきます。
この番組のまとめ
番組発掘プロジェクトは、テレビ放送開始から1980年代初めにかけての今は残されていない番組を、番組関係者や視聴者に呼びかけて探して、改めて保存しようという取り組みです。 そのころが学生運動がすごいときで、東大で学生が卒業式をボイコットするというような、大きなムーブメントが起こったときで、それでいろいろ私の人生も。 そしたら、そのときに、たまたま学生運動のリーダーだった人が、すごい名前ですね、この番組。
男が偉そうにしてる時代も、結局、女が一生懸命守るんですけれども、今はあんまり男が強がりを言わなくなりまして、女性のほうが強がりを言うようになってるんですね。 そんな登紀子さん、今、コンサートの映像だったんですけど、実はこんな番組にも出演されているんです。 えっ?これはもしや、お料理番組では。 お料理得意?私、うちでやってると、やっぱり母親って忙しいから、速いんですよね。
だからこれは私の特別料理ってことになって、バッバの肉だんごって。 私、ちょうどヘアスタイルが年ごとに変わって、70年代までがロングヘア、80年代が超ショート、今、少しこの超ショートだったんですね。 大体ヘアスタイルで何年何月ぐらいかって分かります。 加藤登紀子さんから貴重な番組を今回、ご提供いただいたんですけれども、こうして発掘されたドラマ、歩く・ある行商人。