八戸学院光星、仲井監督がキーマンの1人に挙げた、1番の伊藤。 8回の表の青森の八戸学院光星。 解説今の打球もよかったのでおそらくダブルプレーをとるのは難しい打球だったと思うので今のはショートがそのままベースを踏んだほうが実況バッターとしてはその狙いも外してくるバッテリーに対してどういうことが大事になってくるでしょうか。 解説八戸学院光星としては一番いい形になりました。 実況前の打席はチェンジアップでレフトフライ。
実況スリーボールノーストライクからでしたが先頭バッターを抑えました八戸学院光星の後藤です。 しかし、そのあとも踏ん張っていった八戸学院光星の後藤。 八戸学院光星はしかし、この河野からまだ、8回までヒット2本。 9回の表青森の八戸学院光星の攻撃。 澤波を起用しました八戸学院光星。 7回、8回と追い込まれてから粘って出塁する形も増えてきている八戸学院光星。 つないでいきたい八戸学院光星。 しかし終盤攻め込んだ力を見せた八戸学院光星でした。
本当にそれぐらい、いい内容のピッチングをされましたのでなかなか打ち崩せなくて少し後藤君のピッチング内容があまりよくなかったということもあってボールが先行するようなところがあって集中力を欠きそうな部分もあったんですけどいい守り、ダブルプレーも3つ奪った八戸学院光星でした。 河野投手に関して改めて、どんなところがよかったですか?中井本当に7~8割の力で我慢して、ずっとコントロール重視で投げたことが本当によく頑張ったなと思います。 まず、一塁側に陣取りました初出場、徳島県の富岡西高校の学校紹介です。
絶対勝つぞ!イエー!今日も先発のマウンドに上がります背番号1、浮橋投手が7試合すべて1人で投げ抜きました。 この浮橋投手の投打にわたる活躍で秋は四国大会でも準決勝ベスト4まで勝ち上がった富岡西高校です。 杉本さん、今日この両チームの対戦ですがまずどの辺り見ていったらいいでしょう?解説初出場の富岡西高校浮橋君、ピッチャーですね。 彼がこの東邦高校の強力打線をいかに抑えていくのかがまずは一番の大きな見どころになるんじゃないかなと思いますけれど打つほうでも今大会でも1、2を争うような注目するバッターですからね。
解説立ち上がりテンポのいいピッチングですが実況東邦の外野センター、ライトがぐっと前に来ました。 1番、ライトの松井はワンボール、ワンストライクから3球目を打ち上げてセンターフライでした。 実況ツーアウトランナーなしとなって4番の石川のカウントはワンボール、ツーストライク。 実況去年の春センバツは4番でしたが、初回に打席に立たせたいという森田監督。 実況小川監督によりますと6年前から練習試合で相手校がそれをやっているのを見てこれはいいと取り入れたそうですが選手一人一人が本当に野球をよく勉強するようになった。
♪~実況こちらも1923年大正時代に学校ができたという大変歴史のある学校です、東邦。 その平成最初の優勝を遂げた東邦が平成最後の大会でも優勝でこの時代を締めくくりたいという思い選手たちそして監督もお持ちです。 解説しかし先ほどから石川君、熊田君吉納君と、ずいぶん大きい当たりが飛んでいるんですがポジショニングがいいですね。 リードするキャッチャーは小学校からバッテリーを組んでいる粟田。 3回表の富岡西は9番、キャッチャー粟田から。
解説明らかに際どいボールはカットしていこうとしかし12球、粟田は石川投手に投げさせました。 解説ちょっと石川君高めのボールが目立ってますね。 実況石川と捕球したショートの熊田この2人は去年の春センバツでもゲームの出場の経験があります。 森田監督に伺うと解説どうしても3番、4番石川君、熊田君といったところはマークはされますけどほかの打者も力のある打者がそろっています。 解説バッターの石川君は去年のセンバツは大きいのを狙いすぎたという反省をしていましたのでここは恐らくワンヒット狙いできてるでしょう。
解説先ほどの石川君の飛距離といい今の熊田君の当たりの鋭さといいこの当たりはなかなか今まで経験したことないような打球が富岡西高校の野手陣にとっては飛んでいると思います。 解説石川君も本来は140キロを超すストレート持ってるんですが今日はとにかくコントロール重視で投げていますよね。 解説送るか打ってくるかというところですが吉田君は送る気が全くないということはピッチャーの石川君、打てる自信があるということですね。 実況石川、成沢のバッテリーも相手の出方を1球ずつ慎重に見ながらですね。
ストライク!すばらしいコントロールでした!5つ目の三振、ワンアウトです。 今の場面でヒッティングにいって一番怖いのは当てにいって内野ゴロ、ダブルプレーが一番怖いですからとにかくギリギリでインコース、アウトコースをつこうとしています。 4回の裏の攻撃に入る愛知の東邦高校三塁側アルプスの様子是永アナウンサーに伝えてもらいます。 あの瞬間覚えていますか?アルプススタンド盛り上がりすぎて実況平成最初の優勝。 解説東邦高校はほとんどノーサインで走ってきていますからいわゆるランエンドヒットの形になることが多いですね。
徳島県と愛知県、どちらの県もセンバツ複数回優勝を果たしている両県の対戦となります。 実況徳島県といえばかつて徳島商業鳴門などがあってそして、なんといっても平成14年2002年の鳴門工業の準優勝が県勢のセンバツ最高成績です。 今、徳島県をご紹介しましたが愛知県もすばらしい成績を過去、このセンバツで遂げています。 愛知県勢の春センバツの優勝はなんと10回あるんです。 平成に入ってからも過去30年間で愛知県勢2回、このセンバツを制しているんです。
実況東邦高校背番号16の岡田が森田監督の指示を伝えにマウンドに行きました。 実況アウト!ツーアウト、ランナー、一塁三塁。 解説キャッチャーの成沢君からの送球は一塁ランナーの山崎君も警戒しなくちゃいけません。 実況同点!解説とにかくバットを遅れめに振って右方向に打とうとしてるんですがそういうバッティングができましたよね。 追い込まれるととにかくバットを遅れめに出して右打者は右方向左打者は左方向なんですがそういうバッティングが実を結びましたね。
解説球数が増えてきましたが浮橋君はスタミナが切れてきた感じはないですね。 実況富岡西センターとレフトがかなり深め。 どちらかというと長屋君、河合君成沢君、山田君と下位打線のほうが低めの見極めがいいです。 富岡西に届いた応援メッセージをご紹介します。 解説ここ3人で抑えるとまた東邦高校の流れがやってきますね。 実況東邦、7回の裏は8番からの打順ですから上位へといきます。 7回表、富岡西を3人で石川投手が抑えました。 では東邦高校にいただいた応援メッセージです。
解説先ほど冨坂さん1点勝負になるんじゃないかという話もありましたがとなると、富岡西の外野手も少し前のほうに解説松井君はずいぶんここまでアウトコースのボールに苦しめられていたんですけれどもレフト方向に持ってくることができましたね。 一塁が空いていますけれどこのあと石川君、熊田君を考えたらなんとしてでも富岡西バッテリーとすれば杉浦君は抑えたいところです。
解説むだなフォアボールというのは失点につながるところが多いですからそういうピッチングではないですね。 解説粟田君、小学校のときからバッテリー組んでいますので実況この次の9番の山田は今日ヒット1本あります。 6回に富岡西が7番の木村のタイムリーで追いつきましたが7回裏、東邦松井、そして石川今日、同点タイムリーを放っている7番の木村から。 愛知の東邦が初出場徳島の富岡西を破りました。 解説特にピッチャーの浮橋君は最後までスタミナが切れることなく緩急差をつけたピッチングが見事でしたよね。
実況非常に野球人気の高い阿南市から大勢の応援団がやってきた富岡西高校。 富岡西の戦いぶりに愛知の東邦高校も中盤から終盤にかけてはプレッシャーを受けながらの戦いだったと思いますがそれでもやっぱり勝ち切る強さというものがありましたね。
その隣には決勝タイムリーを打ちました松井選手ですけれども、あの打席ファーストストライクからどのボールでも打とうと思っていましたと。 3対1で愛知の東邦が徳島の富岡西を破ってさらに、3回、前川。 実況そして、浮橋投手も本当に見る者を引き付ける気迫を見せてくれましたね。 解説東邦高校の森田監督も浮橋くんの緩急差をつけたピッチングにやられたという話がありましたが本当に見事なストレートと縦に大きく割れるスライダーそしてカーブ。