ニュース「新元号発表」関連

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

新元号の決定に向けて政府は先月複数の専門家に対し2つから5つの新元号の候補名を考えるよう代表や有識者からなる元号に関する懇談会が開かれます。 そのあと、午前10時過ぎに菅官房長官が衆参両院の正副議長からも意見を聞いたあと全閣僚会議での最終的な協議を経て新元号を定める政令が臨時閣議で決定されることになっています。 新元号は午前11時半から菅官房長官が発表し正午過ぎに安倍総理大臣みずからが記者会見して新元号に込められた意義などを談話として発表する運びとなっています。

新元号が入ったあめというのを目の前で作るということで私たち、お客さんも見ることができるんです。 仮に永安という元号になった場合鶴と亀のデザインが入ったものやかわいらしいフルーツの柄、こういったものを用意しているということです。 一体どんな新元号になるんでしょうか。 新元号の考案です。 きょうは各界の代表や有識者による元号に関する懇談会が総理大臣官邸でまた官房長官が衆議院議長の公邸で衆参両院の正副議長からも意見を聞きます。 ここでの協議を経て新元号の候補1つに絞り込まれます。

今、途中ですが、菅官房長官が総理大臣官邸にことにしていますけれども大きな仕事としては衆参両院の正副議長から話を聞くということ、それから新元号を発表する役割も担っています。 発表を巡っては安倍総理大臣が年頭の記者会見で元号を4月1日に閣議決定をして直ちに発表するという考えを確認しましたが、発表までう余曲折ありました。 ところが、安倍総理大臣に近い自民党の新元号は新天皇の下で発表するべきだという考えが根強くありました。

元号は戦後、法的な根拠が失われ存続の危機にありましたが福田赳夫元総理大臣が法制化して存続されることになりました。 福田内閣が当時の世論も踏まえて元号の法制化を決断したと証言します。 政府は、元号の根拠となる元号法の制定を目指しますがGHQ・連合国軍総司令部のあらわれていました。 政権を引き継いだ大平正芳内閣は元号を政令で定めることなどを盛り込んだ元号法案を国会に提出します。

菅官房長官は秘密保持の具体的な方法は差し控えたいとしつつ決定前にいろいろなことが漏れるのは日本人の生活の中に深く根ざしていくうえでなじまないとしています。 また総理大臣官邸で動きがこちらは、寺田逸郎さんですね、前の最高裁判所長官です。 菅官房長官ですが恐らく注目の候補に関する説明については古屋副長官補がやられるものと思われます。 総理大臣官邸に入る際に記者団が、いよいよ新元号の発表ですがどのような心境かと質問したのに対して、ふだんどおりだと述べました。

先ほど寺田逸郎前最高裁判所長官も到着しましたが総理大臣官邸に到着しました。 次々と元号に関する懇談会に出席するメンバーが総理大臣官邸に到着しています。 今、宮崎緑さん、総理大臣官邸に到着した様子をお伝えしています。 寺田逸郎さん、鎌田薫さん、そして4人目ですね、寺田逸郎さん、鎌田薫さん、宮崎緑さん、林真理子さん、確認できただけで4人到着しているということです。 次々と有識者が総理大臣官邸へと到着しています。 元号に関する懇談会に出席するメンバーが総理大臣官邸に到着しています。

安倍総理大臣はまもなく官邸に到着する見通しです。 日銀がきょう発表した短観・企業短期経済観測調査で、代表的な指標とされる大企業の製造業の景気造業でプラス12ポイントと、前回を7ポイント下回り、2期ぶりに悪化しました。 そして安倍総理大臣が姿を見せました。 総理大臣官邸に、安倍総理大臣が到着しました。 安倍総理大臣です。 その安倍総理大臣が、記者団の取材にひと言答えました。 岩田さん、安倍総理大臣はきょうの元号発表に臨む決意を示した形ですね。

まず原案をお考えになる考案者も大変ですし、それを絞り込んでいく方も大変だと思うんですが、ただ従来使われた文字が大体247の年号で使われた文字は70文ういうものは優先されるとしても、時代に合わせてもっと新しい文字を選ばれる可能性もあるだろうと思います。

その理由というのが、こちら、アルファベットにしたときの頭文字なんですね。 修文や正化はアルファベットにしたとき、頭文字がSですので、昭和のSと重なってしまいます。

鳳凰というのは、平和な時代にあらわれる伝説上の鳥であるということなので、最初ね、愛鳳、なかなかおもしろいアイデアなんですが、ちょっと大事なのは、元号は典拠を持って示すことになっておりますから、古典に基づい先週の木曜日なんですけれども、安倍総理大臣、公明党の山口代表平安と安定ですとか、人々が助け合う和の心ですとか、徳ですとか、こういった精神世界というもの、それから、きのうよりきょう、きょうよりあしたという、前進していく感じ、そして今、安倍総理の?個人個人がそれぞれの夢に向かって、花を咲かせると。

懇談会には、各界の代表や有識者合わせて9人が出席していて、懇談会のメンバーである、ノーベル賞を受賞した京都大学教授の山中伸弥氏や、直木賞作家の林真理子氏らは午前9時ごろに次々と官邸に到着しました。 懇談会で政府は、複数の専門家か正午過ぎには安倍総理大臣みずからが記者会見し、先ほど官邸に到着したときの様子をお伝えした懇談会のメンバーが着席をしています。 日本最古の学校といわれる栃木県足利市の足利学校では、過去の元号の由来となった書物が多く保管されています。 栃木県足利市にあります、史跡足利学校に来ています。

それらの典拠を示す書籍の8割以上を、足利学校が所蔵しておりますので、今回の新元号248個目も、に取り掛かるということです。 では新しい元号の発表を前にした皇居の現在の様子、中継でお天皇陛下はお住まいの御所で過ごされています。 文書が届く時間帯は、乾通りの一般公開の時間帯と重なるため、宮内庁では、そして天皇陛下が政令の文書に署名と押印をされることになっています。

時代のかわりっていうのは早いものですが、一番最初にお会いしたのが、もう海洋博が始まったころですから、その節目のときに、これまでの昭和天皇がかわられて、私ども愛国少年にとっては、本当に戦中派というんですかね、平成前の現人神が新憲法下における人間天皇としての新しい時代になったわけですから、そしてまたきょう、新しい年号がかわるとなると、また時代の変化も早いもんだなと。 昭和のおしまいぐらいのときに天皇陛下についてどう思われるかという世論調査。

天皇の象徴としての行為は国事行為以外に憲法に定められておらず天皇陛下は望ましい天皇像を、象徴像を、求め続けていらっしゃいました。 こうした考えのもと、皇后さまとともに戦没者の慰霊や被災地のお見舞い、天皇陛下の側近によりますと3年前のビデオメッセージでお気持ちを表明された背景には、身体の衰えによって務めを全身全霊で果たすことができなくなったならば象徴の地位を退くべきだという考えがあったということなんです。

衆議院議長の公邸に向かうという議長公邸には正副議長、衆参両院の正副議長が待機しているものと見られます。 菅官房長官が乗り込んでいる車が総理大臣官邸を出発して衆議院議長の公邸へと向かっています。 画面上の地図で言いますとから意見を聞くために午前10時15分ごろつい先ほど総理大臣官邸を出て衆議院議長公邸に向かっています。 総理大臣官邸を出発した菅官房長官がこのあと衆議院議長公邸に向かい、そこで衆参両院の正副議長から意見を聞くということになります。 菅官房長官が衆議院議長公邸に到着をしたところです。

そして11時前をめどに総理大臣官邸4階の閣僚委員会の閣僚応接室ですべての閣僚による全閣僚会議を開いて原案について協議をして最終的に1つに絞った新元号案をもとに政令を決定します。 恐らく先ほどの懇談会で出た原案これから衆参両院の正副議長から意見を聞く段階に入ってきています。 では衆議院議長の公邸の前から中継でそれに続いて菅官房長官は現在、衆議院の大島議長、赤松副議長、参議院の伊達議長、郡司副議長から意見を聞いています。

菅官房長官は衆参両院の正副議長から意見を聞くため午前10時15分ごろ総理大臣官邸を出る際、記者団が出されたのかと質問したのに対し一人一人それぞれ意見を言ってもらったと述べました。 菅官房長官の先ほど、官邸出発時のコメントが入ってきました。 閣僚が総理大臣官邸に入り始めています。 現在も安倍内閣の閣僚が次々と総理大臣官邸に到着しています。 この全閣僚会議に出席するためそしてこちらはかわって衆議院議長公邸の現在の様子です。

衆参両院の正副議長から意見を聞いたあと先ほど10時40分過ぎですけれども総理大臣官邸に菅官房長官は戻りました。 全閣僚会議のあとは閣議ということになるんですが、新元号選定の最終段階で全閣僚会議を開きました。 まさに、映像で街やファッションなどを見てみると昭和レトロ、平成レトロなんて言われるように生きるのが楽しい時代、夢がかなう時代になったなと。 本郷さん、ひと言では難しいと思うんですが後世の歴史家は平成という時代をどのように総括すると思いますか。

スクランブル交差点の先にそびえるファッションビルですが平成の若者文化の象徴ともいえる場所でした。 先ほど総理大臣官邸に戻った菅官房長官のコメントが入ってきました。 菅官房長官、午前10時40分ごろ、衆議院議長公邸から総理大臣官邸に戻った際、記者団が衆参の正副議長からはどのような意見が出たのかと質問したのに対し私からいろいろと丁寧に説明させていただいたと述べました。 協議を行う全閣僚会議を前に、午前10時40分過ぎ菅官房長官、杉田官房副長官、古谷官房副長官補は総理大臣官邸の安倍総理大臣の執務室に入りました。

全閣僚会議は官邸4階の閣僚応接室で始まることになっています。 岩田さん改めてなんですが全閣僚会議の場においてはまだ新しい元号、1つに絞り込まれてはいないということですね。 全閣僚会議は選定手続きの一環と皇居の現在の様子を中継でお伝えします。 議を行う全閣僚会議が、午前11時前から、総理大臣官邸で始まりました。 官邸4階の閣僚応接室で行われる、全閣僚会議ですね。

皇太子さまゆかりのタイハクが植えられている昭和記念公園からお伝えしました。 皇太子さまは昭和35年2月23日、天皇陛下の長男として誕生されました。 阪神・淡路大震災や東日本大震災では、雅子さまと共に避難所を訪皇太子さまは環境問題にも強い関心を示されてきました。 そして総理大臣官邸では、全閣僚会議が午前11時前から始まっています。 いよいよということになりますが、総理大臣官邸の記者会見場でも、こうしてその発表の瞬間に向かって、準備が進んでいます。

こちらですね、東京・港区の赤坂御用地はこちら、皇太子ご一家のお住まいの東宮御所がある場所です。 皇太子さまはきょう、こちらの東宮御所で新しい元号の決定を聞かれるものと見られます。 皇太子さまは専門家との交流や、ことし2月の記者会見では、少し髪形変えられたら、天皇陛下にそっくりですね。 そして正午過ぎには、安倍総理大臣が記者会見し、新元号に込められた意義などを談話として発表する予定です。

新しい元号の決定に向けた最終的な協議を行うため、総理大臣官邸で開かれていた全閣僚会議は、午前11時15分過ぎに終わりましかと見られますが、もうでも、11時半の予定時刻が迫っていますので、迅速に手続きを進めるのではないでしょうか。 この総理大臣官邸の記者会見場で、菅官房長官が新しい元号を発表するということになっています。 予定では11時半から、菅官房長官が記者会見を行って、発表するということになっていますけれども、菅官房長官が入ってきて、かと待つ皆さんの表情もお伝えしてきました。

そしてまた、情報が入りまして、11時半ですね、宮内庁の山本信一郎長官が皇居にある宮内庁の本庁舎を出て、天皇陛下のお住まいの御所に向かいました。 先ほど、情報として入ったのは、宮内庁の山本信一郎長官が皇居にある宮内庁の本庁舎を出て、天皇陛下のお住まいの御所に向かったということですね。

宮内庁の山本信一郎長官が、皇居にある宮内庁の本庁舎を出て、天皇陛下のお住まいの御所に向かいる感じがいたしますので、一番心配されていた情報の漏えいとか、そういうものはなかったみたいですね。 菅官房長官は、新元号は令和と発表しました。 この新元号に込められた意義や国出典は万葉集とのことですが、これまで日本の古典に由来する元号はなく、国文学や東洋史学の専門家などに考案を委嘱された中で、どのような理由で選ばれたのでしょうか。

菅官房長官、記者会見で閣議で元号を改める政令および元号の呼び方が閣議決定された。 また新元号の出典は現存する日本最古の歌集、万葉集と発表しました。 そしてこの令和という元号を選んだ理由については、思いについては、これからあと行われる、安倍総理大臣の会見を待ちたいと思います。