ニュース シブ5時

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

今月30日に退位される天皇陛下はきょう、皇后さまと共に、昭和天皇が埋葬された東京・八王子市の武蔵野陵に参拝する儀式に臨み、退位することを伝えられました。 北朝鮮のキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長は、あすにも列車でロシア極東のウラジオストクを訪問し、プーチン大統領との初めての首脳会談に臨むと見られます。 首脳会談では、北朝鮮の非核化の問題や、経済協力などが、主なテーマになる見通しです。

野党・民主党はトランプ大統領の弾劾の是非を判断するため、ホワイトハウスの元法律顧問に召喚状を出して議会での証言を求めるなど、追及を強めることにしています。 18日に公表されたロシア疑惑の捜査報告書では、トランプ大統領による司法妨害の疑いを完全には否定できないという見方が示され、モラー特別検察官は、議会に判断する権限があるという認識を示しました。 民主党の下院議員らは22日、今後の対応を協議し、ペロシ下院議長ら民主党の指導部は、議会による調査を進めて、弾劾の是非を判断する考えを示しました。

アメリカ軍というのは、世界中に展開している軍隊なんですけれども、それも衛星でつながったネットワークがあるからこそ、こういうことが展開できて、先ほども言いましたけれども、衛星があるからこそできる軍事作戦というのがあって、いわば人工衛星というのは、アメリカ軍にとって、目と耳アメリカ軍の機能というのは失われてしまうということになります。 実際、中国は2007年に衛星を破壊するミサイルを使った破壊実験というのを行って、国際的な非難を浴びたりしているわけですね。

江戸、平成、時代とともにその楽しみ方が変わってきたそうなんです。 この藤の花、江戸時代、そして平成の時代、それぞれで楽しみ方があるということなんです。 まずは江戸時代、絵にもなる人気のスポットだったんです。 江戸時代、そして平成の時代と楽しみ方を変えてきた藤の花。 これ、松尾さんとか、津屋さにリクルートスーツって変わってきたんです、ということで、きょうはマーケティングライターの牛窪恵さんと一緒に、その背景を探っていきたいと思います。 牛窪さんはちなみに、就職活動されたのはいつぐらいですか?平成2年です。

これ、でもどういう感じだったんですか?平成元年の89年というのは実はこの時代、私もそうですけど、バリキャリ世代といわれたバブル世代が就活をしてたんですね。 男女雇用機会均等法というのは86年、その3年前に施行されてるんですが、まだ効力はそんなになかったんですけれども、一方で、そろそろ女性も男性と肩を並べて働けるかなっていう、そういう期待に満ちていた世代です。

なんか目立とうとかって思わなかったの?なんか悪目立ちしちゃいけないというか、できるだけ個性を消う会社来ちゃったかなって、説明会でお葬式に来ちゃったかなって、ちょっとことば悪いけれども、思いましたけれども。 というのが今、実は6割は親子就活という形で、親御さんも一緒に就職活動をしています。 津屋さんなんか、就職活動で、相当個性出したらしいですよ。 そしてこのあと、午後にかけては、東日本や北日本にも雨の範囲が広がりそうなんですね。

登校中の小学3年生の女の子2人が、車を運転していた、木更津市の自称アルバイト、高山登容疑者を、その場で逮捕し、過失運転致死傷の疑いで調べています。 東京オリンピック・パラリンピックの選手村の建設が行われています。 東京オリンピック・パラリンピックの選手村は、東京・中央区の晴海地区に建設が進められていますが、大会後には建物や周辺の土地を活用し、23棟のマンションが整備される予定です。

でも、これと竹林の整備が両立できたら、本当に一石二鳥ですばらしいと思うんですけど、そもそも全国に東京都の面積のおよそ3分の2ある、竹林というのは。 日本に竹林はあったんですけれども、特に明治以降なんですが、農村振興の一環として、タケノコを目的に、収穫するために、竹が盛んに植えられたことがあるんですね。