潜れ!さかなクン「熱海 ロマンの海へ」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

さかなクンと一緒にまだ見ぬ海を大冒険!熱海の海のすばらしさをですねギョギョっとギョ紹介させていただきたいと思います。 世界中のダイビングスポットに行かれているという叶 美香さんです。 ギョギョ!シュノーケリングですけれども。 さあ 早速 熱海の海中世界のぞいていきましょう!はい。 ギョー!温泉街の目の前に広がる熱海湾。 こんなにたくさんビルが建っていて本当に魚がいるんでしょうか?ギョギョギョギョギョ!準備万端の さかなクン。 まず向かうのは熱海湾で 一番美しいといわれる場所。

あ~! ホンマや!本当だ 緑だ!そして ちょっと下のほうを見てみますとギョギョ!黄色い魚が…。 さあ この場所なんですがなぜ こんなにお魚が多いかといいますと実は この場所 巨大な沈没船。 沈没船の中は プランクトンがたくさん漂ってますのでそれを食べに 小魚ちゃんもいっぱい集まってくるんですね。 そして こちらのお魚は「クロホシイシモチ」といいます。 こちらは ネンブツダイちゃんです。

ギョギョギョ!♪~こんなに会えたんですね。 番組プロデューサーが あの番組大好きでちょっと こういう仕上がりになりましたけれど。 ギョギョ!カットですか!何か それが心配です。 ちょっと そちらのハコフグモニターご覧ください。 不思議な海底地形の第一発見者…あら!すギョいですね。 次々に現れる不思議な光景。 こちらは 明治時代横須賀の港に実在していたドック。 「ほかにも不思議な海底地形がある」と國次さん案内してくれました。

こちらはですね ギリシャにある海底遺跡ということですが。 ギリシャですといろんな神殿とかそういう海底遺跡もあるんですけどたぶん これって船で貿易をして…イタリアと貿易をしているときに沈んだ船の中に載っていたものではないかっていわれているものではないかと思うんですね。 へえ~!世界中にたくさんの海底遺跡があることが分かりましたけれどもでは 熱海にあった あの光景は一体 何なのか?今回 番組ではですね熱海の不思議な地形を調査するため助っとをお願いいたしました。

あっ どっこい!♪「戸締り」ちょっと!そこ違います!近くで見るとブロック同士の隙間は ほとんどなくぴったりと密着しています。 複数のブロックを計測した結果大きさは ほぼ均一のようです。 特別な許可を得て岩壁の上部分側面 下部分の3か所から慎重に採取します。 大正解!さすが~! 藤井様 大正解です。 ちょっとショックな名前ですよね「未利用魚」っていうね悲しい お名前ですよね。 今日はですね漁師さんからいただきましたこちらの未利用魚ちゃん。

発見者のダイバーによると謎めいた地形は船を修理するドックを思い起こさせるという。 果たして本当に人工的に作られたものなのか?さかなクンとNHK潜水班が緊急出動。 石垣のブロックを詳細に観察し石のサンプルも採取。 ミッションやってきましたさかなクン。 3個採ってもらったんですけどその3個とも「玄武岩質安山岩」という石だったんですよ。 細かく調査しろというミッションによると。 これは 人工的に作った石垣の拡大した写真ですね。 これをですね柱状節理っていいます。 柱状節理。

こういう柱状節理は自然の作った芸術ということで。 どう見ます?僕 柱状節理… そう でも…そういう可能性が高いなと私は思いました。 でも 遺跡であってもこの柱状節理であってもすごいことなんですよね?すごい発見ですもんね。 本当に こんなに不思議な光景を見せていただきまして國次様 熱海の漁師の皆様ありがとうギョざいます!ありがとうギョざいます。 火山活動が作る 不思議な地形。 それを体感できるのが熱海から南へ50キロの海に浮かぶ火山島 伊豆大島。 そんな 伊豆大島にさかなクンと千葉先生が降り立った。