【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- 世界はほしいモノにあふれてる▽アメリカンビンテージ家具を探す旅 ロサンゼルス
- 2019年05月23日(木)
- 22:30:00 - 23:20:00
- LAでアメリカンビンテージ家具を探す旅。1950年代の家具は高級木材がふんだんに使われ、有名デザイナーが手がけた名品ぞろい。更に日本未上陸の素敵な雑貨も発掘!
この番組のまとめ
Oh,do you feel the breezefrom the subway?Isn’t it delicious?ウォッホー。 旅をするのは…アメリカンビンテージ家具を長年にわたり仕入れてきた老舗の若手バイヤー。 そんな流行の発信地 ロサンゼルスでまずは…やって来たのは ハリウッドセレブや有名歌手も御用達という店。 サラとリサ東さんが目を止めたのはアメリカを代表するデザイナーポール・マッコブがデザインしたデスク。 これこそミッドセンチュリー家具の魅力だ。
目印は やっぱりガソリンスタンドです。 ガソリンスタンド?え~?でしょ? これ ガソリンスタンドでしょ。 うん これでしょ ガソリンスタンド。 すごい あれ?中をのぞくと ジュークボックスがすごい並んでるんだけど。 ジュークボックス屋さん?ジュークボックス専門店?そうですね。 たくさんのレコードの中から好きな曲を選べるジュークボックスは絶対 音いいよ。 何でLAでは ビーガンのメニューだったりとかがビーチライフスタイルとかあるし。
アメリカの西海岸の気分を満喫できましたか?できた!さあ アメリカのビンテージ家具の世界もたっぷりと楽しんで下さいと。 先輩バイヤーと共に女性がときめくミッドセンチュリー家具を発掘する。 ミッドセンチュリー家具の人気は現在 沸騰中だ。 ミッドセンチュリーと呼ばれる1950年代。 このミッドセンチュリーのビンテージ家具。 シャキーン!ここパサデナで月に一度開かれるのが全米最大級ののみの市…このフリーマーケットでお値打ちなビンテージ家具を探す。