【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- クローズアップ現代+「マンモスが復活する?死んだペットの“再生”も可能に」
- 2019年06月05日(水)
- 22:00:00 - 22:30:00
- 絶滅したマンモスをよみがえらせる!過熱する復活狂騒曲▽米国・ロシア・韓国・日本で▽死んだ愛犬・愛猫を生き返らせたい!ペット再生ビジネスに依頼殺到▽生命操作の課題
この番組のまとめ
マンモス復活を支える技術はすでにペットの動物で実用化されています。 一方、牙以外はマンモス復活を目指す各国の研究者が買い取ります。 マンモスの復活にはクローン技術以外のアプローチが必要になる。
このマンモス復活プロジェクトを後押ししてるのが、牙の高騰というところもおもしろいなと思ったんですが、石井さんはどう思われますか。 やはり今、われわれがマンモスブームというふうに言いますけれども、実はそれを支えているのが、そういった象牙の系譜から来ているマンモスの牙のブームなんだということは、やっぱり忘れちゃいけないのかなというふうに思ってます。 それにしても宮田さん、ゾウのDNAを書き換えた動物をツンドラにかっ歩させようという、これって、マンモスといえるんですか。
クローンの場合、人間には適用されませんけれども、でも、私が例えば取材した中ですと、代理母出産の事件があったんです。 5年ほど前に20代の日本人男性が、タイで分かっているだけで19人の子どもを代理母出産でつくった。 僕、やはり問題の根源は、会社というのは、企業というのは、ニーズがあるからビジネスを作るというふうにいうんですけれども、実はよくよく考えなきゃいけないのは、きちんとルール、倫理を作ったうえで、ビジネスをやるんだったらいいと思うんですけど、今、それが逆になってしまっている。