いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)〜(22)「ヴィーナスの誕生」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

師匠が変わって 金原亭馬太郎。 背中を見るってえとこの唐獅子に牡丹…威勢のいい彫り物がしてあったりするんですけどもまあ もっとも これ 年取っちゃってねしわ寄ってるもんですからこんな感じ。 えっ?披露目用の羽織がねえってんだろ?羽織もなけりゃ 着物も足袋も女房もねえ。 着るものったってこんな寝巻きが格上げで高座着になってるってんだから大したもんだ。 お前 万朝知ってるか?誰だ… あ~ あっ 小円朝…。 小円朝師匠の時に はい 一緒でした。

高田馬場の下宿屋の娘でね名を おりんという。 今更ですが 今日はですね「オリムピック噺」じゃなくて「おりん噺」です。 今日限り 博奕はスパッとやめて酒は かみさんの酌で飲むんだよな?ふつつか者ですが…どうぞ 見捨てないでやって下さい。 どっちも芸人用語で モートルは賭け事チョーマイは 遊郭で女を買うこと。 「東京おりん噺」 今日はここまで「よ~うっ!」敗戦国 ドイツで 女性たちがたくましく運動しているところに遭遇した金栗四三おなごの体育ば 俺はやる。

無理! 無理無理 無理無理 無理!しかし 金栗先生の並外れた情熱がおっ? アハハ 10人超えとるばい。 我が国初のオリンピック選手である金栗氏が女子の選手の育成をするとは実に興味深いね。 金栗先生は諸君にとって どんな存在かな?いや~ 本庄さんそぎゃんこつ聞かんで下さい。 初めの頃は オリンピック先生って呼んでおりました。 な~し? えっ 何?金栗先生が竹早に来て生徒たちが ようやく その気になってハァハァ… もう苦しい!それは それ!えっ?切り替えんと やっていけんばい。

それは…恩師である二階堂トクヨ先生です。 1922年4月 二階堂トクヨは 代々木に全寮制の 二階堂体操塾を設立します。 お名前は?人見絹枝です。 人見絹枝 身長170cm。 後に 日本人初の女子オリンピック選手となりますえ~ 当然の結果ですね。 え~ さて 翌年 大正11年 春スヤさんが熊本で長女 政子を出産正坊も よしよしして よしよし。 「えっ いつの間に!?」って話ですがえ~ このあと スヤさんは東京出てきちゃ 子を授かって熊本に帰りを繰り返し一男五女をもうけます。

行け!村田! そんまま… 行け!行け 行け… そう!この大会で村田富江選手は50m 100m 50m障害の3つに出場し全種目で優勝しますようやった~! うん!ようやった~!「選手の多くは黒靴下をはいたが平気でいる者もある」。