ニュース シブ5時

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

政党別に見ますと、自民党が49人、立憲民主党が20人、国民民主党が14人、公明党が7人、共産党が14人、日本維新の会が8人、社民党が3人、れいわ新選組が1人、安楽死制度を考える会が9人、NHKから国民を守る党が37人、オリーブの木が6人、幸福実現党が9人、労働者党が6人、諸派が1人、無所属が31人となっています。

岡山市は国の河川事務所や気象台など、さまざまな関係機関と連携県内の15の市町村がタイムラインを導入していたものの、岡山市を含む7つの自治体が、活用していなかったことが分かりました。 その理由として、多くの自治体が、事態の経過を予測しやすい台風を対象としたもので、呼びかけている専門家は、台風を想定したものだったとしても、西日本豪雨の際に活用ができたと指摘します。

そして、アメリカのトランプ大統領とキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長との首脳会談。 この会談、トランプ大統領が前日、キム委員長に面会を呼びかけるツイートで実現したものでしたよね。 その上で、キム委員長は3回目の米朝首脳会談を望んでいるのだとみずからの米朝首脳会談への意欲を示していたんですね。 習主席は、G20サミットに先立って行われた、中朝首脳会談で、キム委員長に対して、米朝対話を行うよう働きかけたと、安倍総理に伝えていたんです。

日本政府としては、やっぱり米朝協議が再び動き出せば、日朝首脳会談の実現に向けて、プラスになえで、日本側の真意を探っていきたいという反応があったと、こう説明してるんですね。 つまり、日本が対話に本気だと確信できれば、北朝鮮も動き出すと読むことができるわけでして、日本としては、まずはこの米朝協議への環境作りを急ぐことにしていきょうはキニナル!でも、大雨での避難を促す注目の取り組み、お防災情報の呼びかけだけでは、避難につながらない現実があります。

下層階に住んでいるなど、ハザードマップを見て、リスクがあれば、この避難スイッチを検討してほしいということでした。 先ほどVTRでご紹介しました、大分県日田市の藤井さんは、岩だけを頼りにしていたのではなくて、気象庁のホームページにある高解像度降水ナウキャスト、こちらで雨雲の動きも確認して、そして避難につなげたということなんですそうなんです。

避難スイッチを入れ、避難するのは自分自身ですと。 石田さん、このサービスを始めたきっかけがあるんですよね?学生時代に自分のにおいをすごく気にした時期がありまして、そのときになんで悩んでるのか考えたときに、自分のにおいは自分で分からないから悩んでるんだと、であれば、においを客観的に測るサービスを作れば、多くの人に喜んでもらえるんじゃないかと思って、この事業を始めました。 40代ぐらいになると、体の抗酸化作用もあって、弱まって、皮膚上の皮脂が…酸化することで発生するにおいです。

イタリア南部のストロンボリ火山が噴火し、これまでに観光客1人が死亡し、防災当局は、火山のある島に住んでいる人や、観光客が避難する場合に備えて、船を派遣しました。 イタリア南部の島にあるストロンボリ火山で3日、大規模な噴火が発生し、現地の火山研究所によりますと、噴煙が火口から2000メートルの高さまで上がりました。

1人で抱え込まないでというメッセージが、摂食障害に苦しむ人の共感を呼んでいます。 厚生労働省によると、摂食障害で治療中の患者は、2万6000人。 摂食障害というのは心理的な要因で、過食などがあります。 そんな中、自分の思いや経験を誰かに伝えることで、摂食障害と向き合おうとしている人がいます。 先月、摂食障害について考える催しが開かれ、患者がそれぞれの体験を語りました。 摂食障害を患者の目線でリアルに描いた作品。 摂食障害は、ブログに感想を寄せてくれた、ロペさん36歳です。