ニュース シブ5時

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

鹿児島県出水市で4歳の女の子が先月27日、同居する交際相手の子どもの大塚璃愛來ちゃん4歳の頭を殴ったとして、暴行の疑いで逮捕され、きょう、検察庁に送られました。 きょう、NHKの取材に応じた日渡容疑者の友人の男性によりますと、本人は逮捕される直前、しつけの一環で怒ってげんこつをしたが、暴行はしていないと話していたということです。 三井住友銀行が、スーツ着用のルールを見直し、自由な服装を認める取り組みを本格的に始めました。

松江市のこちらの店では、8%と10%で客が混乱しないようにと、ただ、ここに来て心配なのが、軽減税率に対応するレジの準備です。 8%か10%か、軽減税率もあって複雑なだけに、税率適用の勘違いや計算間違いがないよう、しっかりと準備を進めてほしいですね。 蚊の活動が活発になる時期と重なる来年の東京オリンピック・パラリンピックは、海外からの観光客も増えることから、国内で感染が広がるリスクが懸念されています。

2年前の衆議院選挙、そして7月の参議院選挙、ともに勝利に導いもしくは交代させるのか、これが焦点になっているわけなんです。 なんで、安倍総理大臣が今回、この岸田さんをどのようなポストで処遇するのか、もしくはしないのか、そういったところが、安倍総理がみずからの後継者の一人として岸田さんを見ているのかどうなのか、その判断材料の一つになるといっていいと思います。 といいますのが、こちらの3人がお務めの自民党の憲法改正推進本部長、それから衆議院の憲法審査会長、与党の筆頭理事という、この3つの役職なんですよね。

学校に行きたくないと思うようになった原因について、複数回答で聞いたところ、文部科学省が毎年行っている調査と大きく食い違う項目があったんですね。 文科省の調査で多かった答えというのは、どういう答えなんですか?国の調査で多かったのは、家庭にかかる状況、いじめを除く友人関係、そして学業不振でした。 勉強についての悩みですとか、友人関係の問題は、NHKの調査でも同じような傾向があったんですけれども、ここに挙げた理由については、明らかな差があったということです。

そうした中、今、課題になっているのが、不登校の子どもたちが安心できる居場所作りです。 家以外に、子どもたちが安心できる居場所を止まり木として登録しようというこのプロジェクト。 子どもたちの居場所作りを呼びかける、このプロジェクトの代表、生駒知里さん。 居場所作りの大切さ、学校に行かないとだめという、見えないプレッシャーに悩む子どもを見るうち、自分たち大人が考えを変え、学校に行かなくても受け入れる場所があることを伝えていこうと思ったのです。

きょうはこの時間、北陸から東北を中心に、雨が降っているんですけれども、福島県中心に活発な雨雲もかかっている状況です。 東日本から西日本はマークにない所でも、局地的に雨が降って、雷雷の発生確率を見ると、あすの午後、そして、夕方になると、さらに山沿いを中心に確率が高くなっていきそうです。 セラピストの女性に性的な暴行をした罪に問われている事件の初公判が、東京地方裁判所で開かれ、新井被告は起訴された内容を否認しました。

消費税率の引き上げまで1か月を切りましたが、NHKから国民を守る党の丸山穂高衆議院議員が、ツイッターに、戦争で取り返すしかないんじゃないですかなどと書き込みました。 北方四島を戦争で取り返すことの是非などに言及し、空港の出発ロビーにある、もしもしコーナー。 空港にある電話についてなんですが、ガラス越しに出発する人と、SNS上でもひそかな人気になっているんです。 こうした空港の電話、全国に主な所で13か所ほどありますけれども、中でも宮崎空港に設置された電話が、最も古いものの一つなんですね。