【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- 首都圏ネットワーク
- 2019年09月10日(火)
- 18:10:00 - 18:52:00
- ▽台風15号 被害明らかに ▽秩父に「逆参勤交代」 ▽英のバリアフリー事情 【キャスター】田所拓也,橋詰彩季,【気象キャスター】船木正人
この番組のまとめ
特に深刻なのが千葉県を中心にした厳しい猛暑の中の停電です。 千葉県四街道市のこの地域でも停電が続いています。 千葉県内の広い範囲で続く停電。 君津市役所の前には黒い民間の電源車が止まっています。 君津市役所には、きょう電源車が登場しました。 市原市では停電が続く地域を中心にスーパーなど多くの店舗で営業ができなくなっています。 停電の影響で断水が発生している地域もあります。
東京電力によりますと管内では午後5時半の時点で千葉県を中心に合わせて58万首都圏の停電状況、午後5時現在です。 千葉県によりますと、きのう台風による影響で停電していた印西市の病院でたんの吸引が必要な入院中の男性患者が死亡しました。 この病院には自家発電装置がなかったということで千葉県は停電の影響がなかったか調べています。 災害拠点病院の君津中央病院ではほかの病院から停電によって治療を続けられなくなったとして受け入れた患者を停電していない地域の病院に順次搬送しました。
東京電力によりますと各地で気温が上がり冷房用の電力需要が増えたことや台風15号によって火力発電所の一部が被害を受け供給力が低下。 東京電力は急きょ、午後4時から1時間、ほかの電力会社から最大で70万kWの電力の融通を受けて供給力を確保したことを明らかにしました。 東京電力が電力の融通を受けるのは去年2月以来、およそ1年7か月ぶりです。