きょうの料理 季節の野菜でシンプル和のおかず「さんまとししとうの甘辛焼き漬け」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

しらいさんは 旦那さんと「ごはん同盟」というユニットを組んで活動されていてご飯のイメージがとっても強いんですけども実は 実家が魚屋さんなんですって?はい そうなんです。 この焼き漬けというのはしらいさん出身の新潟の郷土料理なんですってね?そうですね。 新潟で 焼き漬けといえばさけが有名なんですけれども今日は 焼き漬けはいろんなお魚でできますので旬のさんまで作りたいと思います。 じゃあ まず さけの こちらの下処理。 さんまの下処理ですね。 結構 大きめのフライパンでやるといいです。

もうね白いご飯と さんまとね豚汁なんて一緒になろうもんならもう… 興奮しますね。 冷蔵庫でもね… このまんますぐ召し上がって頂いてもいいですし冷蔵庫で 冷まして頂いてもすごくおいしく頂けます。 はい お弁当にもバッチリなので是非 作って頂きたいと思います。 さんまと野菜はフライパンで まとめて焼きます。 シンプルに 旬の食材が味わえるおかずです。 さあ そのしらいさんのふるさとの新潟の食材でもあるこちら さけを使うんですよね今回はね。

そろえることは 結構大事です。 最初に合わせていきますがこちらの小麦粉大さじ1をまず入れて混ぜます。 これ 小麦粉を入れることでいいことがあるんですね?はい。 小麦粉大さじ1 入れました。 かき揚げの衣は まず小麦粉ですね。 これが秘密兵器のマヨネーズを…。 これは どうしてマヨネーズ入れるんでしょう?マヨネーズを入れるとですねカリッと揚がるんですね。 これもサックリ軽くですね。 サックリ軽くで大丈夫です。 元気出して頂けたらなと。 う~ん!サックリ軽やか。

塩ざけと野菜は 最初に小麦粉をまぶしてから 衣と合わせると秋は さんまや くり きのこなんてときめくような食材たくさんありますよね。 いかって 私 すごい好きな食材でもう今日は いかと大好きなきのこを合わせてどっさり使ったシンプルなサッと煮を作ります。 じゃあ まずは いかの処理からですね。 まず こちらを 1cm幅に胴体 輪切りにします。 墨袋取らないと 結構大変なことに。 これで いかの下処理ができました。 こちら エリンギですね。 エリンギは3等分。