【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- 首都圏ネットワーク
- 2019年09月27日(金)
- 18:10:00 - 18:52:00
- ▽御嶽山噴火5年 追悼式 ▽マザー牧場 再開へ奮闘 ▽芋づくし・埼玉三芳町 【キャスター】田所拓也,中山果奈,【気象キャスター】船木正人
この番組のまとめ
台風が直撃してから丸一日以上がたった今月10日の午前9時まで千葉県では災害対策本部が設置されず初動の遅れを指摘する声が上がっています。 森田知事は台風が千葉県を直撃した今月9日は千葉市内の知事公舎で待機していて登庁森田知事は批判されてもやむをえないんじゃないかと思います。
季節ごとの花摘みなどで親しまれている千葉県館山市の館山ファミリーパークです。 ここまで台風被害を受けた千葉県の観光について原アナウンサーとお伝えしました。 さらにボランティアが連れてきた過去に、子どもの行方が分からなくなったケースでは数日たったあと、無事見つかるケースもありました。 自衛隊やボランティアも加わり懸命な捜索が続きます。 捜索にあたっている陸上自衛隊第1特科隊の両角寿副会長にお伺いします。
続いて埼玉県三郷市の警備会社の金庫から現金3億6000万円が盗まれた事件です。 逮捕されたのは埼玉県三郷市の警備会社の元社員、伊東拓輝容疑者で捜査関係者によりますと今月4日、勤務先の警備会社の金庫から現金3億6000万円を盗んだ疑いが持たれています。 今月5日、埼玉県川口市の84歳の女性の自宅に金融機関の職員を名乗る男からあなたの保険証を使って口座が開設されているので警察に連絡しますという電話がありました。