ニュースウオッチ9▽ハードディスク流出で会社が初会見▽広がる「顔認証」技術

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

ホワイト島は、火山活動に詳しい、島には多くの人が取り残された可能性があると見られていますが、こちらの神奈川県庁で使用されたハードディスク18個だけではなく、なんと、7844個もあったこと。 一度に大量のハードディスクを処理する際に、納税通知書などの大量の個人情報の流出が明らかになった神奈川県。 一方で、与党側が目指した国民投票法改正案の採決は、野党側と折り合わず、見送られ、憲法改正論議が進んだとはいえない国会となりました。

また、安倍総理大臣の外交日程もめじろ押しで、インド訪問、日中韓3か国の首脳会議への出席、それに中東訪問も調整しています。 安倍内閣を支持すると答えた人は、中東地域での日本に関連する船舶の安全確保に向けて、情報収集態勢を強化するため、政府は海上自衛隊を派遣することを閣議決定する方向で調整を進めています。 顔認証システムで乗り降りを可能にすることで、利用客の利便性の向上と、乗車券の発行などの業務を減らすことがねらいです。

しかし、この顔認証システムを使った捜査手法が、今、アメリカで議論を呼んでいます。 このデータベースと防犯カメラで捉えられた映像の人物が、顔認証その人の好みや資産などもひもづけられる可能性もあり、こうした懸念を受け、デトロイトの警察は、警察などによる顔認証システムの使用そのものを禁止しました。 さらに、アメリカ議会上院では、先月、捜査当局が裁判所の許可なく、顔認証システムを使うことを禁じる法案が提出され、全米規模で規制を導入する動きが出ています。

NHK経営委員会は、来月、任期満了となる上田良一会長の後任に、NHK経営委員会は、きょう、新しい会長の人事を検討する指名部会に続いて、経営委員会を開き、来月24日に任期満了となる今の上田会長の後任人事について協議しました。 その結果、全会一致で、みずほフィナンシャルグループの元社長で、名誉顧問の前田晃伸氏を、新しい会長に任命することを決めました。 昭和43年に東京大学を卒業したあと、当時の富士銀行に入行し、みずほフィナンシャルグループの社長や会長などを歴任しました。

競技を続けている選手たちは、オリンピックへの出場が認められる可能性が高く、選手への影響は限定的になると見られています。 2年連続の総合優勝を目指す、小林陵侑。 小林陵侑選手の1歳年上なんですけど、昨シーズンは後半に初めて3位に入ってワールドカップで表彰台、そして今シーズンは、3戦目で優勝と、ここからが非常に楽しみになります。 次は、フィギュアスケートの羽生結弦選手と、紀平梨花選手。 グランプリファイナルから一夜明けて、この1年を漢字1文字で尋ねてみると。 羽生は3年ぶりの出場となったグランプリファイナル。