NHKニュース7▽どうなる記述式問題▽がん早期発見で新技術

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

英語の民間試験と記述式問題が2つの柱でしたが、民間試験の導入延期に続き、記述式問題の導入も見送られることになりました。 受験生などに混乱を招く事態、萩生田文部科学大臣は、大学入学共通テストは、英語の民間試験と記述式問題が2つの柱でした。 記述式問題の導入見送りについて、萩生田大臣は、新たな共通テストの実施はおよそ1年後です。 英語の民間試験については、文部科学省は5年後の実施に向けて制度の在り方などを検討し、今後1年をメドに、結論を出すとしています。

大分県臼杵市では、古くから武芸として伝わる日本泳法で、聖火をぬらさないように川を渡り、岩手県では東日本大震災を乗り越えた三陸鉄道が、聖火を運びます。 上野さんは、東日本大震災による津波で、広島県内の聖火ランナーに内定したのは、102歳、冨久正二さんです。 上塚さんたちは、前回・1964年の東京オリンピックで、聖火ランナーとして走る予定でした。

閣僚折衝はあす、高市総務大臣と地方交付税の規模などを巡って調整を行い、すべて今月上旬に野党勢力を結集し、政権の奪取につなげたいとして、国民民主党の玉木代表らに合流を呼びかけました。 技術開発を進めてきたのは、東京のベンチャー企業、HIROTSUバイオサイエンスです。 東日本大震災で800人以上が犠牲になった、宮城県南三陸町の中心部で、震災復興祈念公園の一部が開園しました。 総務省は答申を受けて、来年の通常国会で、電気通信事業法の改正を進めたい考えです。