【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- 趣味どきっ! 花と暮らす #4「新春を彩る」
- 2019年12月26日(木)
- 10:15:00 - 10:40:00
- 暮らしを彩る花の生け方を伝えるシリーズ。今回は新春を彩る飾り。ちょっとしたアイデアで和風を演出できる。
この番組のまとめ
特別なことをしなくても 縁起物の花やアイテムを ほんの少し取り入れるだけでお正月らしい雰囲気になりますよ!よろしくお願いします。 お二人は お正月にお花を飾ったりしますか?まあ新年だしと思ってちょこっと飾ったりはしますけどもう じゃあ今日は…卒業ですか?早かった。 まずは手軽に ちょっとお正月の雰囲気が楽しめるようなそして たくさんいい縁とか運とかを持ってきてくれるような植物で今日は楽しんでいきます。 でも今日ちょっと ナンテンの色。
水引を入れただけでこのお正月感が ぐっと出ますね。 ほんとに大丈夫ですか?大丈夫です。 大丈夫です。 お正月感 出すために緑を花留めに使いながらランの茎の切り口が水につかるようにあのお年玉 入れるやつですか?そうです。 ちょっと一気に お正月感 出ますよね。 家で おとなしく専業主婦をしていたんですけれどもブログを始めて いろいろ作品を作って皆様に見て頂くことがとても楽しくなってきてコンテストとかに出すようになったのが今につながっていると思います。
次はですね ダイオウショウというマツを使った しつらえをやります。 ダイオウショウ?ダイオウショウ。 ダイオウショウを生ける前に 今日はですねハボタンを合わせようかなと思うんですけどちょっと後ろに用意しています。 ハボタンって どれですか?どれでしょう?ハボタンは これですよね?はい そうです。 今回は ハボタンとダイオウショウ2種類の植物を使います。 え~っと まずダイオウショウなんですけどこれね 切り口をわざと斜めに切ってあげてこう 縁にのせてあげます。