日本人のおなまえっ!×みんなで筋肉体操「筋肉のおなまえSP」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

「日本人のおなまえっ!」が…人間の体には350種類以上の筋肉のお名前が。 「みんなで筋肉体操」の谷本さんが…正月 真っただ中に 筋肉のお名前を。 今日は ちょっとでも…僧帽筋 どこにある筋肉か聞いたこともないって方が多いですかね?肩周りでしょうね 結構。 この筋肉 僧の帽子を意味するククラリスと命名。 同じ姿勢をとるなど…僧帽筋と下にある筋肉がくっついてしまい動きが鈍くなって肩こりが起きてしまうんです。 教えて下さるのは「みんなで筋肉体操」の谷本道哉先生です。

そう 筋肉のお名前を意識するMMC理論は日常生活で活用すればより効果を発揮するんです。 で 皆さん ここ指して「おい 上腕二頭筋」と。 おい 上腕二頭筋。 上腕二頭筋。 上腕二頭筋。 「おい 上腕二頭筋おい。 完全にスクワットですね。 すごい!誰よりもスクワットを愛する大谷さん。 スクワットを探究するうち美尻につながるある発見に たどりつきます。 え~!空気椅子だったの?スクワットの語源にまで遡ることにしました。 スクワットの文字が…。

エスカティアだと お尻が後ろへ突き出し大殿筋の負荷もアップ。 しゃがむだけのスクワットに比べてエスカティアは ヒザが前に出ずヒザ関節の負担を軽くしてケガの予防にもつながります。 スクワットの秘けつはエスカティアというお名前にあり。 では エスカティアよりももっと きつい体をエスカティア。 上体をエスカティアします。 虫様筋はちょうどルビーの指環をはめる辺りにある手のひらの筋肉。 虫様筋とは ミミズに似ている筋肉という意味なんです。

「めちゃくちゃ裂けてる」というお名前の筋肉 多裂筋と腰痛改善に何の関係が?筋肉と腰痛の関係を知る東京大学病院の松平さん。 この連なるテープは 一体?このテープは何なんですか?そう 多裂筋は 名前のとおり本当の本当に めちゃめちゃ裂けてる筋肉。 ならば 繊細な多裂筋を そっと優しくいたわってあげるのがそう…カンガルーから顔を出すこの人が達人か?カンガルーのおなかからひょっこり現れたのは東京大学博物館の遠藤さん。 私たち 日常生活でなかなか難しいと思うのでまた 谷本先生にいい方法を教えてもらいましょう。

ポイントは…深部体温が1度上昇し…腓腹筋の腹の字は冷え性も改善する 第二の心臓!超重要な意味があったんです。 デンタルクリエーター 大島勇人。 エステティックスナイパー 高見寿子。 アナトミースペシャリスト 佐藤雅彦。 「オトガイキン」!中でも まず我々が注目するのはこの筋肉のお名前だ~!エラ張りの原因 咬筋。 「コウキン」!その由来は 古代ギリシャの乳香という香料。 実は 頬筋は 世界共通ブッチネーターという学名で呼ばれています。

続いてのカルタは…運動会でお父さんが急に体を動かした時に転んじゃったりとかするのは縫工筋が うまく使えてないから。 あれ縫工筋なんですか!まずは…今日は それも分かるんですか。 これ 本当に鍛えるのが難しい筋肉なんですけどもお名前の由来を知れば手軽に鍛える方法に たどりつきました。 縫工筋というお名前の謎を探るため早稲田大学へ。 すてきなネクタイのジェントルマン。 縫工筋の由来は この仕立て屋さんのあぐらにあるのです。 こちらは 東京大学の理学療法士山口さん。