- NHK・東京
- NHKニュース おはよう日本 きょうからマスク転売禁止 不足深刻化
- 2020年03月15日(日)
- 07:00:00 - 07:45:00
- ▽感染拡大の最新情報。▽医師・看護師のマスクも不足。中核病院ですら。▽台湾のマスク不足解消策に世界が注目。▽新型コロナウイルス対策で安倍首相が会見。
この番組のまとめ
けさも新型コロナウイルスについて、深刻化するマスク不足への対応や、アメリカのトランプ大統領がウイルス検査を受けたことなど、詳しくお伝えします。 安倍総理大臣は昨夜、新型コロナウイルス対策の特別措置法の施行を受け、記者会見し、現時点で緊急事態を宣言する状況ではないとしたうえで、慎重に判断していく方針を示しました。
ことし、暖冬だったんだけども、東京、京都よりは、大阪、神戸のほうが気温高い。 東京、京都は気温がやっぱり、大阪、神戸に比べると1度低かったということで、ちゃんと休眠打破のスイッチが入って膨らんでいったんだけども、大阪、神戸はあまりにも気温高すぎたので、ちょっと今、スイッチが入りきってないですし、まだちょっと今後も、ちょっとこれに触れていきたいと思います。
きっかけは、トランプ大統領とブラジルのボルソナロ大統領との首脳会談に同席入国を一時的に停止しているヨーロッパの26か国に加え、イギリスとアイルランドからの入国も停止する方針を明らかにしました。 フランスのフィリップ首相は14日夜、記者会見し、感染拡大を防ぐため、食料品店や薬局など、生活必需品を扱う店以外の商店や、レストラン、バーなどの営業停止を命じると発表しました。 関西電力は、経営幹部らによる金品受領問題で、調査を行った第三者委員会から、ガバナンスの機能不全を指摘されました。
この地域で、手掘りで採れる金は、全体で年間2000億円から4500億円分に上るといわれていま西アフリカだけでなく、ほかの地域の過激派組織にも渡りかねません。 また、資金に引き付けられて、欧米などの若者がかつてシリアを目指したように、今度は西アフリカが、過激思想の共鳴者の目的地になるおそれもあります。 きょうの午後は日本海側で、雨や雪が降る見込みです。 日本海側では雪や雨の降る所が多く、雷を伴う所もある見込みです。 日本海側では、午後になると、特に山陰や北陸などから、雨や雪の降る所が多くなる見込みです。