あさイチ「新型コロナ生活への影響/とくもり“プチサバイバル術”」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

森田もともと今週は春の選抜高校野球大会のためにこれまでに放送した内容を再構成してお伝えするはずだったんですが大会が中止となりましたよね。 バランスのとれた食事適度な運動休養、睡眠などで抵抗力を高めていくということずいぶん基本的なことを改めてという気もしますけれども。 ここからは去年8月に放送した「クイズとくもり」プチサバイバル術災害時の備えについてお伝えします。 こんなふうになっても慌てない!災害時に自宅で過ごすプチサバイバル術を特集します。 国も災害時の水洗トイレの使用を中止するよう注意喚起しています。

ピン子さんがクイズ出る前から分かったとおっしゃってましたが非常用トイレ、凝固剤の代わりになるものは?ということで青・湿気取り、赤・保冷剤緑・廃油処理剤3択でお考えください。 このように、保冷剤から取り出した凝固剤なんですが保存瓶や保存袋に入れて冷蔵庫で保管すれば半年くらいは保存が可能ですので。 近江大手保冷剤メーカーに確認したところ水と凝固剤分けること自体は全く問題ないそうです。

うち犬いるからさ犬のシートだめ?副島それも、もしかしたら活用できるかもしれないのでそこら辺は防災のプロ危機管理アドバイザーの国崎信江さんにお越しいただきましたのでいろいろと聞いていきたいと思います。 泉おむつなくなっちゃうとね売ってるところがないから副島今まで凝固剤トイレ小の場合をお伝えしてきたんですが大の場合も凝固剤は使えますか。 新聞紙そのものに消臭効果あるんですけれども、これにさらに台所用の漂白剤を数滴垂らしていただくとこれが一般的ですよね。

今回は木村さん華丸さんチーム栄養ドリンク。 副島スタジオには木村さんとピン子さんの間には水だけのペットボトルそして大吉さんの前に栄養ドリンクを含んだペットボトル1本混ぜたものを置いています。 ただちょっと栄養ドリンクの量は注意してほしいんですが栄養ドリンクの量が多いほど明るくなるそうなんですが入れすぎると懐中電灯で照らしているうちに炭酸が熱で膨張してしまうので栄養ドリンクは1本程度にしたほうがいいということです。 副島2リットルのペットボトルに栄養ドリンク1本入れていただければ大丈夫でございます。

必ず、耐熱温度が高い高密度ポリエチレン袋を使ってください。 高密度ポリエチレン袋に入れてゆでる際米をおいしくするための大切なポイントがあるんです。 副島3問目は袋の中に空気をどのくらい入れたらいいでしょうかということで入れないのか少し入れるのか膨らむくらい入れるのか3択でお考えください。 木村入れてどうするの?副島入れて、そのあとにゆでるということですね。 副島それでは気になる正解いってみましょう。 副島というわけで残念ながら今回は両チームとも不正解。