ニュース シブ5時

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

新型コロナウイルスの影響で揺れる東京オリンピック・パラリンピックの開催。 IOC・国際オリンピック委員会が発表した、東京大会の延期の検討開始。 スタート地点の福島県では、ランナーがトーチを持って走るのではなく、聖火をともしたランタンを載せた車を巡回させる方法で行う見通し東日本大震災の被災地で、復興の火としてともされている、東京オリンピックの聖火。 延期する場合の開催時期について、橋本オリンピック・パラリンピック担当大臣は、そして、安倍総理大臣は、今夜8時からバッハ会長と電話会談を行います。

専門家は、大規模イベントの自粛など、感染拡大を防ぐための対策について、効果を検証するためには、専門家会議の提言では、密閉空間、人の密集、そして、集団感染があったクルーズ船から患者を受け入れた自衛隊の病院が、分析結果を公開しました。 東京・世田谷区にある自衛隊中央病院は、集団感染があったクルーズ船、ダイヤモンド・プリンセスから、患者を受け入れて治療に当たり、このうち同意が得られた104人について、分析結果を公開しました。

治療薬もワクチンもない中で、なすべき唯一のことは、感染拡大を遅らせて、時間を稼ぐこと、時間を稼ぐことだと言ってるんですね。 これ、ウイルスに感染の機会を与えないということですけれども、今、欧米では厳しい国境管理だとか、外出禁止ということが行われていますよね。 これ、ドイツの感染者の状況を見てみますと、今、2万人を超えているんですけれども、死者の数はイタリアと比べると、50分の1以下でして、際立って少ないんですね。

日本を代表する企業どうしが、連座制の適用に向けて、秘書の刑事裁判で迅速な審理を求める百日裁判を申し立てました。 起訴されたのは、河井案里議員の公設第二秘書、立道浩被告と、夫の河井克行前法務大臣の政策秘書、高谷真介被告です。 また広島地検は、連座制の適用に向けて、立道秘書の判決を起訴から100日以内に出すように求める、百日裁判を裁判所に申し立てました。

そのうちの一つが出来上がるまでか?そうですね、文字を書くための道具ですので、その絵を描くときに、ちょっとうまく色が乗らなそうですね、やはり、卒業式が練習していたのに、ちょっと縮小してしまったりとか、そういうお話をたくさん聞くんですが、もうこれを機に、ちょっとこういうカラフルな絵を添えたり、サプライズで、黒板アートを描いたりして、盛り上げられたらなと思って、活動しています。

そして、ほかにも食べて応援あり続いてはこちら、学校給食を応援というものです。 こちら、農林水産省が始めた、同じ特設の通販サイトなんですが、これは、学校給食の現場で余った食材をお得に購入することができるというもので、こちらにはどんなものがあるかというと、例えば、のが載っているんですね。

閖上復興だよりの最終号が発行され、編集長の男性が、住民たちに直接手渡し、感謝を伝えました。 閖上復興だよりは、毎月7000部が無料で配布されてきた地域誌で、震災の半年後から、港での朝市の復活や、閖上小中学校の開校など、地域の復興の歩みを細かく伝えてきました。 今月20日付で、最終号となる60号が発行され、震災から9年を迎えた閖上地区の最近の様子のほか、読者への感謝のメッセージが掲載されました。

風の、今回はロケが多かったんですけれども、日本三大局地風というのがあるんですが、そのうちの2つ今年度は取材させてもらったんですね。 その日本ならではのこの地形が生み出す自然の素晴らしさだったりだとか、自然とともに暮らす人々京スカイツリーにありました。 高さ634メートル、世界一高い電波塔、東京スカイツリー。 おー!二酸化炭素やメタンなど、温室効果ガスの濃度を測る装置です。 スカイツリーの周りには、高い建物がありません。