あさイチ「新年度 暮らしがこう変わる!?SP」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

改めて東京都の感染者数の推移水野さんは全体的な数字のほかにも感染経路の不明な人の数に注目しているということですがどういうことでしょうか。 水野感染経路が不明な方はどこで誰に接触したかという感染経路がたどれない方です。 森田それを見るうえで水野さんがさらに注目しているのは4月上旬までの感染者数の推移です。 水野ここ数日の感染者数は大体、潜伏期間を考えると1週間以上前に感染した人になるオーバーシュートです。 近江先日、東京都の小池知事が感染爆発を防ぐ重大局面ということで自粛を呼びかけました。

水野現段階では意見を申し上げるのは難しいんですけれども少なくとも今後数週間は重大局面と受け止めて行動することが必要です。 それ以降は感染者の推移を見ながらあるいは数か月、それ以上かかってしまう可能性もありますので新型コロナウイルスとともにつきあっていくということが頑張ってみんなで知恵を出し合いながら乗り切っていきましょう。 通信技術の飛躍的な進歩で試合を撮影する、すべてのカメラの映像をスマホで簡単に見られるようになるんだとか。

遠隔操作、そして自動運転。 よく見ますがそれとはまた別なんですか?佐野自動運転ももちろん5Gが大きく影響するんですがそれとは別に離れたところから運転できるようになるのです。 例えば、バスやタクシー地方では運転手が足りない佐野もちろんAIとかを使った自動運転もあるんですが今まで実現するためには車に高性能のコンピューターを載せる必要がありました。 ですが、5Gを使うことで極端な話、ものすごく大きなコンピューターを1個用意してそこから5Gを使って全国の車を自動運転で制御できる、遠隔で制御できます。

具体的にはどうなっていくんでしょうか?残業時間の上限が年間360時間に定められました。 これまでは、労使協定で残業時間の上限を決めるなど従業員7人はすべて正社員です。 年間の残業時間は平均して、1人当たり720時間を超えていました。 そこで松本さんは時間に余裕のある社員がしかし法律の定める残業時間内に収めるには、まだ道半ば。 削減できそうだという残業時間ですけどまだまだ減らさないと。

渋田今、テレワークの導入移動の規制とかで在宅勤務ができるようにするためにテレワークの導入がパート社員やアルバイトなど非正規雇用の待遇です。 渋田会社のほうで、それなりに理由があって正社員にしか支給していない手当があると思います。 そんなときに会社から正社員には一定のノルマが課されていて責任があるから正社員にはボーナスを支払っていますよという説明があればパート社員には支払われないこともあるということなんです。 渋田今後パート社員の方が義務が課せられたということになります。

小林新型コロナウイルスの感染の拡大もあって中小企業など、厳しい状況のところが多いと思います。 渋田今回の法律改正で正社員と非正規社員の待遇差というのを労働基準監督署に総合労働相談コーナーというのがあります。 そこの相談対象として今回の同一労働同一賃金も対象になりましたので自分で国民年金、国民健康保険に入らなければならなくなるのではないかと不安ですということです。 厚生年金とかに入る、個人で国民健康保険などに加入するということになるのかもしれないですがとはいっても会社の賞与で手取りが増えているわけです。

今週は日銀の短観・企業短期経済観測調査の発表も控え投資家の間では感染拡大の経済への影響がでは全国の天気、雲の動きです。 レジ袋有料化を前に人気を集めているのがエコバッグ。 中村僕もエコバッグを持ち歩くというのとどうしてもそれ以上を買ってしまって入りきれずに袋をもらうということもありますけど、その1枚が大切なんだということを華丸さんも丈夫なのと言っていましたね。

一方、格安の値段でおしゃれを楽しめるというシェアリングサービスも今、注目されています。 利用者は会社のサイトに登録し現在、この会社には世界の57のブランドのそして傷みが生じた場合には修理まで行ってくれるんです。 ただこのシェアリングサービスほかの人とつながるときに知らない他人を家の中に入れるとか自分の使っているものをよく知らない他人に貸すのはトラブルが不安という方がいると思います。

渋田360時間って言ったらそんなに高い残業時間ではないのでそれに収まりきらない会社は相応にあると思うのでそういう制度を活用して法の枠内で収めていくのが重要です。 近江年間360時間残業があるということが相応ということですよね。 永山すごく幅は広くて…初心者でもやっぱり大丈夫なんですか?永山大丈夫です。 スタッフは経験豊富ですし…え?90代の方でもできるんですか?永山大丈夫です。 永山きょうですね薫君に挑戦してもらうのは空中ブランコでは世界中誰もが最初にやるという技ですね。

現代の名工など輝かしい実績を持つ日本料理店主人の道場六三郎さんです。 道場これはね春野菜の春の苦みとなかなか野菜の歯触りと香り苦みなんかが本当によく出るいい料理だと思います。 駒村ゲストのお二方いかがですか?塩辛と春野菜の炒め物です。 駒村道場さんは今、89歳で。 駒村今もちゅう房に立たれている道場さんに教えていただきます。 駒村切りやすいために熱湯にくぐらせるんです。 道場学校から帰ったら全部家族で寝ているわけですよ。 駒村お水の中にチャポンと見えますけれどもこれが塩水です。

いいんで道場仕事をしていてあとで調味料を入れたりすると手間を食うじゃないですか。 道場どれを使えばいいんだ?駒村このざるで。 道場この野菜春菊を半分に切っとこうかな。 でも手っ取り早いというのが1つ人生の中で重きを置いてらっしゃるということですけれどもほかに何か道場さんの健康の秘けつみたいなものがありますか?道場健康の秘けつはね、あまりくよくよ考えないんですよ。 道場春の野菜も半生のほうがうまいですね。