- NHK・東京
- ごごナマ「アンコール うるおいボディー!美肌入浴術」
- 2020年05月13日(水)
- 13:20:00 - 13:55:00
- さらば!乾燥肌。医師の友利新さんが“うるおいボディー”になる入浴術を伝授!つかる湯の温度や体の洗い方、風呂上がりのケアなど、毎日心がけたいポイントが満載!
この番組のまとめ
コロナ対策のため船越さん、美保さんは少しでもバスタイムで気分転換リラックスしていただこうと思いまして効果的な入浴術をお伝えします。 水曜日のレギュラーの友利新さんそしてピカ子さんです。 友利私はクリニックに行くときと、家で子どもたちに毎日3食作って船越先生のお仕事もご苦労さま。 皮膚科医、内科医でありますドクター友利新さんの美肌入浴術です。 友利バスタイムで、一番何が美容で必要かというと温めて、血流をよくするということですよね。
船越友利さん美容だけじゃなくて健康にも、このぐらいの温度が?友利無理をしないということが池田ポイント、おさらいします。 友利美保さんのはちょっと惜しいかなと思うのは一番、ポイントはお風呂上がりは先ほど言ったように洗って、お湯につかったり体を洗うことによってうるおい成分が逃げていっているので一番お風呂から出た直後が体が乾燥しているんです。 池田ポイントはお風呂上がりはすぐ保湿癒やしのバスタイム。
そして、阿部アナウンサーのマイバスタイムなんですけれど後輩の私が取材したところによりますと7時間ぐらい入るほどの長風呂好きだと。 美保無料動画サイトの友利ちょっと閲覧履歴を…。 美保本当かわいいよ。 池田皆さんのマイバスタイムにぴったりなものをご紹介いただきましたがピカ子さんご自身はマイバスタイム、どんなふうに過ごしてらっしゃるんですか?ピカ子私ね、1つだけこだわりがあって。
友利例えば入院中の患者さんとかでなかなかお風呂に全部にというのが難しかったりとかあとはやっぱり体調が優れないだけれども体を温めたいときには少しだけ手だけつかれると。 今の時期はそんなにはないんですけどやはり冷房がキンキンに冷えたところから暖かいところに行くと気温差が出てきますので水分というのは、友利さんどのぐらいとればいいんですか?お水だけでもいいんですか?小松「シブ5時」の阿部渉アナウンサー小松そして、杉野さんのパートナーはこの人。 小松異色コンビの共同生活を通してバルセロナの魅力を見つけます。