【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- NHKニュース おはよう日本 前線・大雨厳重警戒 都内最多感染確認
- 2020年07月10日(金)
- 06:00:00 - 07:00:00
- ▼西・東日本大雨厳重警戒 雨の最新情報▼都内で過去最多感染確認▼アイヌ文化発信拠点開業へ 舞踊通じ文化復興めざす女性▼J1開幕 鹿島アントラーズ社長はどう攻める
この番組のまとめ
気象庁によりますと日本海に延びる前線と前線上の低気圧の影響で西日本と東日本の広い範囲で大気の状態が不安定になりけさは九州などで局地的に雨雲が発達しています。 午前5時までの1時間にはあすにかけて前線上の低気圧が日本海を北東へ進むため西日本から東北の広い範囲で雷を伴って激しい雨が降る見込みです。 記録的な豪雨に襲われた九州北部や東海でも豪雨に襲われた九州や岐阜県、長野県などでは地盤が緩み川の堤防が傷んだ場所があるなど災害の危険性が非常に高い状態が続いています。
東京オリンピックの金メダル候補として期待されていましたが、新型コロナウイルスの影響で、代表内定を目前にして大会は延期されました。 山口秋田両県への配備断念を政府が取りまとめた石炭火力発電絶滅危惧種は絶滅の危険性が高い順に3段階に分かれていてマツタケは3番目で太平洋のクロマグロなどと同じ危急に分類されました。 フェイスブックはブラジルで報道機関などに成り済まし政治家やジャーナリストへの批判、それに新型コロナウイルスに発表しました。
このあとも雨が降り続き、土砂災害、河川の氾濫の危険性が高まっていくことも考えられますので警戒を続けてください。 これまでの雨で九州を中心に土砂災害の危険性が非常に高い状態が続いていて土砂災害警戒情報が発表されている地域があります。 気象庁は土砂災害や川の氾濫、低い土地の浸水に厳重な警戒を続けるとともに落雷や竜巻などの激しい突風にも十分注意するよう3月から5月までの決算で本業のもうけにあたる利益がそろって続いてはこちらです。