【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- 大相撲(2020年) 秋場所 十一日目
- 2020年09月23日(水)
- 15:08:00 - 15:55:00
- 【解説】正面(十両)…山分(元武雄山),【アナウンサー】正面(十両)…大坂敏久 ~国技館から中継〜
15:27:22▶
この番組のまとめ
実況秋場所十一日目新十両王輝と天空海が制限時間いっぱいです。 実況寄り切り、天空海の勝ち。 土俵は翠富士と旭秀鵬。 翠富士十一日目に勝ち越しです。 実況きょう錦富士は敗れましたが、翠富士は勝ち越しました。 実況5勝5敗の白鷹山と大奄美です。 実況寄り切り大奄美の勝ちです。 山分運もよかったのかもしれませんがただ翠富士の相撲に徹したそれでああいう結果になったんですね。
山分場所数を重ねてきて過去は2回対戦があっていずれも千代翔馬が勝っています。 実況千代翔馬は明瀬山が出てくるのを待っていた感じですね。 すでに相撲を取り終えている翠富士そして今敗れた明瀬山が3敗です。 千代丸と千代鳳次が千代鳳ですから兄弟で水です。 山分立ち合い千代鳳よかったんですが若元春のまわしが取れてからですね。 実況若元春、6勝5敗残り4日新入幕を懸けることになります。 山分悪くしたなりにそうしたなりの相撲を取りながら実況本人はこれで安心してはいけませんと話していました。
実況西の2枚目で9番勝ちました、琴ノ若2敗が琴ノ若そして3敗に琴勇輝、翠富士という成績になっています十両です。 実況山分さんこのように1敗、2敗、3敗という形になっていますね。 実況優勝争いとともにということになりますね。 実況千代の国きょうは錦木との対戦です。 優勝争いの中心ではあるんですが十両優勝も2回経験している千代の国です。 そのときは錦木が勝ったんですがそのあと千代の国が対錦木戦7連勝です。 直近の対戦は平成30年の夏場所実況花道の奥でも汗をかいているのがよく分かりました、千代の国。