これでわかった!世界のいま▽中国の政策どうなる?全人代の焦点を解説

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

この選挙委員というのは何をしているのかというと香港政府トップの行政長官を選んでいるんです。 吉岡香港の行政長官は市民が直接投票して選ぶのではなく選挙委員が投票して選んでいます。 今回の全人代で何をしようとしているかというとこの選挙委員の権限を、さらに強化しようとしているんです。 というのは香港の議会にあたる立法会この議員の多くもこの選挙委員が選ぶと仕組みを変えようとしているんです。

こちら成都市では、この空き地に日本企業を誘致することで発展の起爆剤にしようとしています。 日本語のパンフレットも作成し日本企業の要望に応じた規制緩和も検討しています。 坂下伊賀さんこれどうして日本なんですか?伊賀それは日本企業が中国企業は持っていないような技術力ですとかノウハウなどをまだまだ多く持ってるからなんですね。 成都のほかにも東部の蘇州や青島など全国6か所に日本企業を誘致するためのモデル地区を設置しました。 それぞれの地区で日本企業向けの優遇措置の導入ですとかインフラ開発を進めているんです。

なぜなら、アメリカに依存したくない中国は今、ハイテク製品に欠かせない半導体など電子部品の国産化を進めていますが半導体の国産品の割合は15%にとどまるという調査結果もあります。 吉岡全人代では中国の国防費も明らかになるんです。 吉岡こうして軍備の増強を続ける中国ですけれども最近では、サイバー空間あるいは宇宙空間あるいはAI=人工知能を使った技術など、そういった軍事技術に巨額の投資をお金をかけているのか。

シップヨーソロー!2時間目は「期待は次の大統領?」。 伸さん、韓国の大統領選挙実は1年後なんだよな。 4年前、若者の支持を集めて就任したムン・ジェイン大統領。 次の新しいリーダーは…?実は、韓国の大統領って再選できないんですって。 安定した生活を手に入れようと大企業に人気が集中するためいわゆる就職浪人が増え結果として高い失業率につながっているんです。 ムン大統領の就任以降首都ソウルの不動産価格は2倍近くに上昇していまして若者からは働いても家が買えないという声が出ているんです。

坂下佐々さん、今のところどなたが注目されてるんですか?佐々現段階で最も高い支持を得ているのがイ・ジェミョン知事です。 次の大統領候補への期待度を問う世論調査では23.6%となっています。 佐々イ知事は家庭の状況が厳しく子どものころは工場で働きながら佐々期待の理由として挙げられているのが分かりやすいメッセージや行動力です。 就職難が続く中若者の就職支援を推進するイ知事を高く評価しています。